
JRA川田将雅“トホホ”なC.ルメール超え!? リーディングまであと「1勝」も、交流重賞“は”「大得意」が仇となる……
15日、川崎競馬場で行われた交流重賞スパーキングレディーC(G3)はファッショニスタが1番人気に応えて優勝した。昨年の同レース以来の勝利で2009年から3連覇したラヴェリータ以来、2頭目となる連覇を達成した。鞍上の川田将雅騎手は今年の交流重賞4勝目となった。
レースはサルサディオーネがハナを切り、ファッショニスタは2番手の位置取り。それをマークする形でメイクハッピーが続く隊列となった。最後の直線では、前にいる3頭の追い比べとなったが、メイクハッピーを3/4馬身退けてファッショニスタが勝利した。
川田騎手は「無事に勝ちきってくれて何よりです。底力のある馬ですので並ばれてからも、しっかりと走り切ってくれている分、最後少し前に出ることが出来ました」とコメント。1年ぶりの勝利を挙げた愛馬の健闘を称えた。
ゴール前でC.ルメール騎手のメイクハッピーを交わしたのは、まるで今の川田騎手の調子の良さを象徴するかのようだった。
今年、リーディングトップを独走していた川田騎手。だが、5月末にルメール騎手に首位の座を明け渡すことになり、6月にはさらにリードを広げられるも、7月に入って状況は一変する。川田騎手が11勝と絶好調なのに対し、ルメール騎手は5勝と失速気味。現在、ルメール騎手が100勝、川田騎手が99勝と、ついに1勝差にまで詰め寄っているのだ。
「川田騎手の交流重賞4勝は、ルメール騎手の3勝を上回るものです。日本人騎手のリーディング獲得を目指し、“打倒ルメール”を掲げている川田騎手にとっては喜びもひとしおではないでしょうか。この勢いでいけば、今週末にも川田騎手がリーディングトップを奪取するかもしれませんよ」(競馬記者)
後半戦の始まりである7月に猛チャージの川田騎手だが、ある面は困難な状況に変わりない。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
関連記事
JRA中京記念(G3)2年前すでに崩壊?「池江泰寿×川田将雅」の黄金コンビ“復縁”はソーグリッタリング次第!?
JRA川田将雅「落馬」で危機一髪!? リーディング争いでC.ルメール捉えるも、まさかのアクシデントで乗り替わり
JRA C.ルメール「大ブレーキ」で川田将雅に逆転チャンス!? 「どうしてか、よくわからない」得意の函館見参も1番人気「11回」で1勝止まり……
JRAまるで川田将雅!? リーディング2位も「重賞不振」の名門厩舎、武豊と“必勝請負”2歳馬が「再起」のきっかけとなるか
JRAクロノジェネシスの父バゴから今年も大物誕生!? 川田ステラヴェローチェが鮮やかデビュー勝ち! 須貝厩舎からゴールドシップ級期待馬