
JRAコントレイル「3冠馬」の野望を打ち砕くのは「あの」エピファネイア産駒!? 期待大の「夏の上がり馬」が最後の1冠を狙い撃ち!!
ついにエピファネイア産駒が本領発揮か!?
“夏の上がり馬”候補として一部から熱視線が送られていたビーマイオーシャン(牡3、栗東・音無秀孝厩舎)が、2日(日)の積丹特別(1勝クラス)を快勝。今後は、今月22日の札幌日刊スポーツ杯(2勝クラス)を視野に入れて調整が進められるといい、着々と秋の菊花賞(G1)に向けて歩を進めている。
前々走では団野大成騎手を背に、武豊騎手の良血馬タイミングハートに7馬身差をつけて圧勝したことから注目を集めていたビーマイオーシャン。その走りが評価される形で、今回は単勝1.3倍の圧倒的1番人気に支持されていた。
6頭立てで行われたレースは1000mが62秒6とスローペース。それを読み切った団野騎手は早めに動くことを決断。3角手前から進出して先頭に立つと、直線で伸びて2着に3馬身半差をつけて快勝。前走がフロックではないことを証明してみせた。
「少し出遅れ気味のスタートだったため、ポジション取りに苦戦し、外を回ることになったものの、それを物ともしない走りで快勝。晩成傾向があると言われていたエピファネイア産駒ですが、それにバッチリ当てはまるかのような成長曲線を描いていますね。
札幌日刊スポーツ杯は長らく芝1200mコースで開催されていましたが、5年前から芝2600mの長距離戦へ変更されました。以後は18年のステイヤーズS(G2)勝ち馬リッジマンを輩出するなど、ステイヤーの登竜門的な存在となっています。ここを勝利することができれば、3000mという長丁場の菊花賞に自信を持って望めるのではないでしょうか? 次も期待したいですね」(競馬誌ライター)
無敗のクラシック2冠馬であるコントレイルは、9月27日の神戸新聞杯(G2)から始動し、10月25日の菊花賞に向かう。そして翌月29日のジャパンC(G1)へ向かうことを視野に入れるという。
ビーマイオーシャンは、コントレイルの3冠を阻止することができるのだろうか? 続く札幌日刊スポーツ杯で改めてその最右翼であることを証明してもらいたい。遅れてきた素質馬の活躍から目が離せない。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA武豊期待の「夏の上がり馬」が阿寒湖特別で3連勝! 菊花賞(G1)コントレイル福永祐一「三冠阻止」へアンティシペイト急浮上!
JRAコントレイルと同じ「ノースヒルズ生産」スカーレットカラーがクイーンS(G3)をステップに秋へ羽ばたく!? 大先輩“名牝2頭”との見過ごせない共通点とは
JRAコントレイル「三冠」阻止候補は「夏の上がり馬」から!? 7馬身差をつけた素質馬がラスト1冠に駆け上がる!!
コントレイルに見るディープ黄金配合!? POGファン必見の貴重なマイナー血統に注目!!
JRA夏競馬「新CM」なのに「全然関係ない」の声!? “コロナ被害”松坂桃李、土屋太鳳らに替わりコントレイル、アーモンドアイら躍動も……