GJ > 競馬ニュース > 新潟2歳S「爆穴」ゲットの秘密兵器は...  > 2ページ目
NEW

JRA新潟2歳S(G3)シュヴァリエローズは危険な人気馬!? 「爆穴」ゲットの秘密兵器はアノ馬に大注目

「○」のブルーバード(牝2、美浦・中舘英二厩舎)はスケールの大きさと潜在能力の高さを評価した。

 前走ダリア賞(OP)組の新潟2歳Sでの成績は、過去10年で【0.1.0.23/24】と決して好結果を出しているとはいえない。だが、それを補って余りある内容で勝利したのがこの馬だ。

 芝1200mの新馬戦でデビューしていることから、短距離向きと見られるかもしれないが、レースの内容は、全くの対照的な走りを見せているのだ。馬場が重く、前々で競馬をした馬の好走が目立ち始めていた福島開催で、スタート一息の後方からの競馬で逃げ馬を捉え切った。

 セーフティーリードに思える逃げ馬を絶望的な位置から差し切った切れ味は、1994年のクリスタルC(G3)を勝利した女傑ヒシアマゾンを彷彿とさせる鬼脚だった。2戦目のダリア賞で断然人気ジャカランダレーンを一蹴したことも、高い潜在能力の裏付けとなる。

「▲」にはショックアクション(牡2、栗東・大久保龍志厩舎)でどうだろうか。

 新馬戦こそ3着と敗れはしたが、新潟の芝1600mで行われた2戦目の未勝利戦が好内容だった。フルゲート18頭のレースを直線4番手から抜け出すと、2着馬に4馬身の差をつける圧勝。

 勝ち時計の1分35秒3は稍重の馬場ながらも、出走メンバーで最速の持ち時計となる。同じ舞台で行われる新潟2歳Sでは大きな武器となることは間違いない。

「△」にはブルーシンフォニー(牡2、美浦・伊藤圭三厩舎)が面白そうだ。

 デビュー戦となった6月の東京・芝1600mでは、モーリス産駒の素質馬カランドゥーラに快勝。キャリアはこの1戦のみとなるが、2着に負かしたカランドゥーラは8月15日に行われた札幌のコスモス賞(OP)を1番人気で2着した。

 これを物差しにすると、同馬に楽勝したブルーシンフォニーもオープンクラスの能力を持っていると考えることも可能だ。

JRA新潟2歳S(G3)シュヴァリエローズは危険な人気馬!? 「爆穴」ゲットの秘密兵器はアノ馬に大注目のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?