
JRA中継“フジテレビやらかし”もDAIGOだけ「“DGDS”」!? 武豊×ワールドプレミア復活、グランアレグリア鞍上問題、G1馬が名誉挽回に躍起【週末GJ人気記事総まとめ】
■JRA武豊に嬉しい悩み!? 4歳牡馬「最後の希望」ワールドプレミアが待望の復帰! 秋の古馬G1でアノ馬を天秤にかけることに……
ライター「A」:武豊騎手のお手馬である昨年の菊花賞馬ワールドプレミアがジャパンC(G1)で復帰する予定だそうです。
デスク「Y」:いや~、長かったね。天皇賞・春(G1)を出走回避って聞いたときはがっかりしたもん。
ライター「A」:天春を制したフィエールマンにワールドプレミアは、昨年の有馬記念(G1)で先着。出走していれば、武豊騎手に春の盾9勝目をプレゼントした可能性もありました。
デスク「Y」:武豊騎手はほかにもデゼルとコンビを再結成など、秋に復活を期待されている馬が続々と集結しつつあるみたい。今年の秋にこれらで活躍すれば、“復活請負人”になるかも!? 「ルメ武」馬券を成就させるためにも、ガンバ~。
ライター「A」:(スルー)。さて、次っと。
■JRA「2500万円」落札のマクフィ産駒を育てたのは高校生! 希望落札価格の10倍で落札したのはアノ有名オーナー!
ライター「A」:北海道市場で行われた「サマーセール」の初日に、「北海道静内農業高等学校」が生産したマドリガルスコアの2019(父マクフィ)が2500万円で落札されました。
デスク「Y」:購入したのは『テイエム』の冠名で知られる竹園正繼オーナー。今回の馬には“テイエムマクフィ”とか名付けるのかしら。それとも『テイエムコウコウ』?
ライター「A」:どっちも安直すぎますよ。竹園オーナーの所有馬で、昨年重賞に出走したのは京都ジャンプS(G3/8着)のテイエムコンドルだけ。今年もこれまで、テイエムフローラの毎日杯(G3/7着)、フローラS(G2/14着)と2走に留まっています。
デスク「Y」:『テイエム』一族にもかつてのようにバンバン重賞に出てもらわないと寂しいよね~。“テイエムマクフィ(仮)”がテイエムオペラオーのように活躍してくれることを祈ってるよ~。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- DMM.comが「7億円投資」でJRAに参戦! IT業界の超大物が新設する「DMMドリームクラブ」1口馬主の常識を覆す画期的システムの「狙い」とは
関連記事
JRA福永祐一「コントレイル効果」で政権到来!? C.ルメール超える「新馬戦10勝」話題の大物ルペルカーリアら有望株続々!
JRA新潟2歳S(G3)優勝馬は将来性ゼロ? 過去の優勝馬で古馬G1勝ち馬ゼロの早熟レースを回避する素質馬と陣営の思惑。
JRA武豊デゼルとローズS(G2)でコンビ再結成!「素質馬」の復活を託されるもレシステンシアはアノ騎手に“強奪”されたまま!?
JRA「絶好調」勝率37% の福永祐一だけが不安!? 新潟2歳S(G3)フラーズダルムに鞍上が引き寄せる「惨敗連発」の悪い流れが襲い掛かる……
JRAモーリスが“早熟説”と“体質不安”に一石を投じる!? 華麗なる「レーヴドスカー」一族の秘蔵っ子レーヴドゥラプレリが初陣!