GJ > 競馬ニュース > 岡田代表「ファンが望めば」熱い想いに...  > 2ページ目
NEW

JRA秋華賞(G1)岡田代表デアリングタクト、「ファンが望めば」熱い想いに競馬ファンも大興奮……コントレイルとの対決や凱旋門賞(G1)も視野!?

【この記事のキーワード】, ,

JRA秋華賞(G1)岡田代表デアリングタクト、「ファンが望めば」熱い想いに競馬ファンも大興奮……コントレイルとの対決や凱旋門賞(G1)も視野!? の画像2

 2冠目をかけたオークス(G1)のデアリングタクトをファンは単勝1.6倍の圧倒的1番人気に支持した。だが、楽勝を期待されたこの舞台で思わぬ苦戦を強いられることになる。18頭立てのレースで2枠4番からのスタートとなったデアリングタクトは、外から次々に被される展開にポジションを悪くしてしまう。

 奇しくも桜花賞を思わせる苦しい展開に、手綱を取った松山弘平騎手も嫌な予感がしたかもしれない。直線で前にいた他馬が横並びになる危機に陥ったが、1頭分だけ空いたスペースをすり抜けることに成功。逃げ込みを図ったウインマリリンを何とか半馬身捉えてゴールした。

「春の2冠で不利な展開を跳ねのけたことも、余計にデアリングタクトの強さを際立たせたといえます。いずれも並の馬なら大敗してもおかしくない展開でしたが、それでも負けませんでした。

ただ、不安要素があるとすれば松山騎手かもしれません。勝利こそしましたが、内容としては馬の力に助けられたと見るべきです。

ラスト1冠が懸かる舞台では、自身の好騎乗で無敗3冠をエスコートしてもらいたいですね」(同記者)

 当初、ローズS(G2)を使うと見られていたが、秋華賞に直行することになったデアリングクト。大一番を前に試運転が出来なくなったことは不利にも感じられる。

 その一方、秋華賞では昨年のクロノジェネシス、18年のアーモンドアイと、2年連続オークスから直行で勝利を収めていることは好材料かもしれない。

 馬の力は足りているだけに、後は松山騎手のエスコート次第といったところだろうか。

JRA秋華賞(G1)岡田代表デアリングタクト、「ファンが望めば」熱い想いに競馬ファンも大興奮……コントレイルとの対決や凱旋門賞(G1)も視野!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  6. JRA日本ダービー(G1)栗東からサートゥルナーリアの「(秘)情報」! ライバル筆頭「ヴェロックス」の話も
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?