
JRAアーモンドアイ「海外逃亡」!? コントレイル、デアリングタクト頂上決戦「回避」か……最強女王が抱える「最大の不安」とは
「芝G1の最多勝記録がかかる天皇賞・秋の結果次第で、アーモンドアイのローテーションを決めることになると思いますよ。勝利した場合は、ジャパンCで最強馬対決を望む声が多く上がるはずなので、その世論に押されて参戦ということもあるかもしれません。しかし、敗れた場合は香港でG1に再チャレンジとなりそうです。
3歳時にジャパンCをレコードで勝利しているアーモンドアイですが、父はスプリント王のロードカナロア。年齢を重ねて適性距離がマイル寄りになっている感があります。そのため、香港マイルにも登録を行っているのではないでしょうか。それを考えると、2400mで行われるジャパンCに出走する可能性はかなり低いと思います」(競馬記者)
今年の宝塚記念(G1)で4着だったサートゥルナーリアも同じロードカナロア産駒。レース後にC.ルメール騎手は敗因のひとつに2200mという距離を挙げた。
また、『netkeiba.com』でレース前に掲載された『プロが指摘するパドック診断』でホースコラボレーターの細江純子さんはサートゥルナーリアについて「4歳となったことでパパのロードカナロアがでてきた印象。重心の低さと背中の短さから、長い距離ではなく、マイルから中距離体型となっています」と指摘していた。
もし、同様のことがアーモンドアイに言えるのであれば、ジャパンCは距離不安から出走しないという可能性もあるだろう。
果たして、「アーモンドアイVSコントレイルVSデアリングタクト」という夢の対決は実現するのだろうか。
【注目記事】
■JRA社台ファーム動いた!? 西山茂行オーナー「大逆転」超大物から“直電”でリーチザクラウンが「神様」になった日【特別インタビュー】
■JRAアーモンドアイ「海外逃亡」!? コントレイル、デアリングタクト頂上決戦「回避」か……最強女王が抱える「最大の不安」とは
■JRA武豊3冠最終戦「門前払い」菊花賞(G1)アンティシペイト無念の除外!! 負の連鎖“脱却はキセキの天皇賞・秋(G1)に保留
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
- なぜ凱旋門賞は荒れ続けるのか? 昨年「38万馬券」欧州と日本の”競馬の違い”が生む、大本命エネイブル以上に「警戒すべき」存在とは
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「コントレイルVSデアリングタクト」にアーモンドアイ緊急参戦!? 国枝栄調教師「ジャパンCで待ってるぞ!」三冠女王対決に堂々の宣戦布告
JRA秋華賞「アーモンドアイ先生」でマジックキャッスル2着激走!? 「仮想デアリングタクト」の“超贅沢スパー”実る
JRA天皇賞・秋「想定12頭」に消えないアーモンドアイ「忖度」の声……ライバル不在40年ぶり最低頭数の可能性に問われる「8冠」の価値
JRAコントレイル、アーモンドアイから逃亡!? 「準2冠馬」サリオス陣営の早過ぎる”マイラー認定”を疑問視する声も
JRAアーモンドアイの「偉業阻止」に不気味な存在!? 池添謙一「まだドラマの途中」1年半ぶり強力タッグが“偶然の産物”で復活