
【JBCクラシック(G1)展望】「新世代の王者」クリソベリルvs「リベンジ」オメガパフューム&チュウワウィザード! JRAダート最強決定戦第2ラウンド!!
昨年のJBCクラシック覇者・チュウワウィザード(牡5、栗東・大久保龍志厩舎)も侮れない。
これまで16戦のキャリアで3着内を外したのが、昨年のチャンピオンズC(4着)のみというバツグンの安定感を誇る。今年も主戦の川田騎手とともに始動戦の川崎記念(G1)で2着に6馬身差をつけて圧勝を飾った。
だが続く帝王賞で川田騎手はクリソベリルを選択。チュウワウィザードはC.ルメール騎手とコンビを組んで挑戦したものの3着に終わった。
今回もルメール騎手が継続して騎乗するチュウワウィザードは最終追い切りで、栗東CWコースを一杯に追われて6F80秒5、ラスト13秒1秒の時計をマーク。自分を選ばなかった川田騎手を見返す走りができるか。
武豊騎手を背に大舞台に挑戦するロードレガリス(牡5、栗東・野中賢二厩舎)。
デビュー当初は中央で結果を出すことができずに、大井競馬に移籍となったものの、そこで覚醒。再転入後は1勝クラスからOPクラスのアルデバランSまで怒涛の4連勝を記録している。
重賞初挑戦となった平安Sこそ1番人気ながら10着と大敗を喫したが、これはコロナ禍で主戦武豊騎手が騎乗できなかった影響も大きいだろう。次走の白山大賞典(G3)で武豊騎手に手綱が戻ると最後の最後まで競って2着と結果を出した。
最終は栗東CWコースで追われて、馬なりで6F82秒9、11秒8をマーク。調整は順調に進んでいるようだ。1年3カ月振りの“里帰り”となるロードレガリスの走りに注目だ。
デルマルーヴル(牡4、美浦・戸田博文厩舎)は虎視眈々と上位を狙う。
一昨年の全日本2歳優駿(G1)、翌年のジャパンダートダービ(G1)ともに2着。今年は始動戦の川崎記念は3着と好調な滑り出しを見せたかに思えたが、フェブラリーS(G1)で15着と大敗を喫した。それでも約5カ月ぶりの出走となったマーキュリーC(G3)で2着と巻き返すと、日本テレビ盃(G2)でも2着に入っている。
最終は美浦ダートコースで強めに追われて65秒6、ラスト12秒2を記録した。ここで乾坤一擲の走りを見せたい。鞍上は前走から引き続き戸崎圭太騎手を予定している。
このほかにも今年のジャパンダートダービー(G1)覇者ダノンファラオ、シリウスS(G3)2着サクラアリュール。また大井競馬移籍後に復活を果たしたノンコノユメ、サウンドトゥルーらがスタンバイ。一筋縄ではいかないメンバーがひとつでも上の着順を狙うべく準備を進めてきた。
クリソベリルと川田将雅騎手が勝利を挙げるのか。それとも他のライバルがリベンジを果たすのか。注目のJBCクラシックは、11月3日18時30分に発走予定だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRAアーモンドアイがコントレイル、デアリングタクトに「完敗」!? 歴史的大偉業も、まさかの「不人気」疑惑が浮き彫りに……
JRAアーモンドアイ8冠達成に「疑問」の声続々……天皇賞・秋「忖度は」「牝馬限定戦は」「海外は」見直されるべき「8冠の定義」
JRA天皇賞・秋(G1)キセキ、ウインブライトら「6歳馬」4頭が敗退で「キョウエイプロミスの呪い」がまたも継続!? 37年前の悲劇とは……
JRAフィエールマン「痛恨」の不利だけじゃない!? 天皇賞・秋(G1)マイナス材料すべて払拭、豪脚炸裂2着は「G1・8勝」も狙える器か
JRA「7馬身差」松山弘平メイショウカズサ独り旅! 名伯楽・松田国英師「秘蔵っ子」を撃破……4連勝でダート頂点争いに殴り込み