真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.12.02 17:54

ゴールドアクターの母、ヘイロンシン死亡。中小牧場で生まれたグランプリホースが、有馬記念で「最強」を目指す
編集部

昨年の有馬記念を制し、今年の同レースでも有力の1頭として人気確実のゴールドアクター(牡5 美浦・中川厩舎)。その母であるヘイロンシン(牝17歳)が、死んでいたことが明らかになった。
ヘイロンシンはゴールドアクターと同じくスクリーンヒーローの仔を体に宿していたが、産むことなくこの世を去った。実は、ゴールドアクターの馬主である居城要氏も今年6月に90歳で死去し、居城寿与氏にオーナーが移っている。
ヘイロンシンは父がキョウワアリシバ。この馬は米国の2冠馬Alyshebaの血を引くが、血の争いに勝てずほぼ絶滅の状態。現在の日本競馬のオープン以上の現役馬でキョウワアリシバの血を持っているのはゴールドアクターだけとすら言える。
しかし、スクリーンヒーローとの種付けにより牝馬三冠を達成したスティルインラブと似た血統構成を有するなど、北勝ファームの知恵もあってゴールドアクターを輩出。母であるヘイロンシンの評価も一気に向上した。残念だったのは、その後の衰弱で産駒を1頭も輩出できなかったことか。
ゴールドアクターが産まれた北海道新冠町の北勝ファームの現役馬は、全体でも20頭程度。それもほとんどがJRAではない地方競馬の競走馬で、JRAのG1どころか重賞に出走することさえ数年に一度あるかないかという典型的な中小牧場だ。
そんな北勝ファームで、障害レースながらJRAのオープン特別を勝った実績のあるヘイロンシンは期待の繁殖牝馬。そのヘイロンシンに当時、新種牡馬だったスクリーンヒーローを付けて産まれたのがゴールドアクターだった。
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
関連記事
【徹底考察】チャンピオンズC(G1) ゴールドドリーム「3歳の新星が亡きタガノトネールの意志を継ぐ!立ち塞がるはライバルよりも巨大な『データ』の壁」
ゴールドアクター、見せつけろ「怪物」の血! 最強モーリスに続き、スクリーンヒーローの血族がジャパンCで猛威を振るう
【徹底考察】ジャパンC(G1) ゴールドアクター「昨年の有馬記念馬の『東京適性』は?飛躍のきっかけとなった2レースをプレイバック」
武豊騎手が「世紀の気性難」妹に騎乗決定! 「待望のコンビ」で再び競馬界をかき乱す!?
アルゼンチン共和国杯(G2)の侮れない「格下馬」トレジャーマップに注目!ココで結果を残し偉大な兄ゴールドシップと同じ舞台に立てるか?