GJ > 競馬ニュース > インディチャンプは本当に「絶対的」な存在!?  > 2ページ目
NEW

阪神C(G2)インディチャンプは本当に「絶対的」な存在なのか!? 最強グランアレグリア不在で確勝期すも…… 最有力候補に意外な落とし穴

【この記事のキーワード】, ,

阪神C(G2)インディチャンプは本当に「絶対的」な存在なのか!? 最強グランアレグリア不在で確勝期すも…… 最有力候補に意外な落とし穴の画像2

 今年のマイルCSは京都競馬場改修の関係で阪神での開催。福永騎手は京都・芝1600mよりも阪神・芝1600mを得意としており、得意条件だったことも好走を後押しした理由といえるだろう。

 これに対し、阪神Cの芝1400mとなると好走の期待がガクンと下がる。福永騎手は過去10年の同レースで9回の騎乗機会があったものの、その成績は【0.0.1.8/9】と振るわないのだ。

 しかも、半数以上は3番人気以内の上位に支持されていた馬であり、人気薄の馬ではない。このことからもどちらかというと苦手としている印象が拭えない。さらに、阪神Cに限らず、過去10年の阪神・芝1400重賞の成績でも【1.3.1.18/23】と顕著な結果が出ている。

 インディチャンプ陣営としても絶対に負けられないレースなだけに、福永騎手が好結果を出せていないことは気になる材料となりそうだ。

阪神C(G2)インディチャンプは本当に「絶対的」な存在なのか!? 最強グランアレグリア不在で確勝期すも…… 最有力候補に意外な落とし穴のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?