
阪神C(G2)ステルヴィオ「最大のライバル」はイタリア製の4輪駆動!? 自身のアイデンティティを懸けた「もう1つ」の戦い
2018年のマイル王ステルヴィオ(牡5歳、美浦・木村哲也厩舎)にとって、2年ぶりの重賞制覇のチャンスが巡ってきた。
26日に阪神競馬場で行われる阪神C(G2)は、昨年のマイル王インディチャンプとの一騎打ちの様相。実績では後輩に軍配が上がるかもしれないが、レースのカギを握る1400m適性では、一日の長がある。
そんなステルヴィオにとって、目の前のレースで復活勝利を挙げることが最優先だが、そのさらに“向こう側”に自身の存在感を懸けた「もう1つの戦い」があるという。
「昨今の競馬ファンの多くはネット検索を使って、自分の興味のある馬の情報を見ることができますが、今『ステルヴィオ』で検索すると、どうしてもイタリアの名車アルファロメオ・ステルヴィオを扱ったホームページが優先的に表示されます。
アルファロメオが日本でも人気なのは理解できますが、馬の方のステルヴィオもG1ホースですし、なんとか落ちてしまった検索順位を取り戻してほしいんですが……」(競馬誌ライター)
ネット検索は、多くの場合「需要の高いページ」が優先して上位に表示される。したがって、ステルヴィオが低迷すればするほど、イタリアの名車が幅を利かせるというわけだ。ライター曰く、今では「ステルヴィオ 故障」と検索しても自動車の故障事例や修理屋の紹介ページばかりが表示されるという。
「今週の有馬記念(G1)に出走を予定しているキセキも、4人組ボーカルグループGReeeeNの『キセキ』と長年に渡る“一騎打ち”を続けていますね。どちらも根強い人気を誇っているため、キセキにはぜひ有馬記念を勝って名声をさらに高めてほしいです」(同)
とはいえ、これらは競馬ファンの勝手な主張でもある。逆に競馬にまったく関心がない人々からすれば、様々なワードで登場する競走馬たちの存在に辟易していることだろう。
ステルヴィオとキセキ、どちらもG1初勝利を飾ってから長いトンネルに入ってしまっている。今週末で前者にとっては約2年ぶり、後者に至っては約3年ぶりの勝利なるか。
復活勝利の先には栄誉と名声、そしてネット検索の“地位向上”が待っているはずだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
阪神C(G2)インディチャンプは本当に「絶対的」な存在なのか!? 最強グランアレグリア不在で確勝期すも…… 最有力候補に意外な落とし穴
JRA【阪神C(G2)展望】インディチャンプ、久々1400m戦でも「負けるわけにはいかない」!? 堅実ステルヴィオにもチャンスあり!
【スワンS(G2)展望】アドマイヤマーズVSステルヴィオ、JRA京都競馬場「改修前最後の重賞」はマイルG1馬の一騎打ち!?
JRA京王杯SC(G2)川田将雅「好騎乗」もD.レーン「神騎乗」に屈す……「元相棒」ダノンスマッシュ猛追もステルヴィオは完敗2着
JRA川田将雅VSレーン「因縁」の京王杯SC(G2)!? “蜜月関係”復活へ「代打」ステルヴィオで猛アピール?