GJ > 競馬ニュース > 京都記念にダービー馬の「呪い」!?
NEW

JRA武豊ワグネリアンにダービー馬の「呪い」!? 京都記念(G2)キズナ、レイデオロも沈めた「73年」未勝利の絶望

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊ワグネリアンにダービー馬の「呪い」!? 京都記念(G2)キズナ、レイデオロも沈めた「73年」未勝利の絶望の画像1

 歴史的な勝利を挙げることが出来るだろうか。

 14日、阪神競馬場で開催される京都記念(G2)。昨年は優勝したクロノジェネシスが春秋グランプリを制覇、また過去の勝ち馬サトノクラウン、ラブリーデイも宝塚記念(G1)を制している。

 今年は京都競馬場が改修工事中のため、京都ではなく阪神芝2200m条件で行われる。例年以上に同じ条件である春のグランプリと直結するレースになりそうだ。

 昨年の宝塚記念で13着に惨敗したワグネリアン(牡6歳、栗東・友道康夫厩舎)は復活をかけて出走する。勝ち星から2年5か月遠ざかっている現状。かつて日本ダービー(G1)を制覇した輝きは失われつつある。

 だが、京都記念は新しい一面を見せる可能性がありそうだ。前走後、喉鳴りの手術を行っており、今回7か月ぶりの実戦となる。宝塚記念の凡走の原因が喉にあるとすれば、十分に挽回に期待できるだろう。

JRA武豊ワグネリアンにダービー馬の「呪い」!? 京都記念(G2)キズナ、レイデオロも沈めた「73年」未勝利の絶望の画像2

 また、鞍上には初コンビとなる武豊騎手を迎える。父ディープインパクトの主戦を務めたレジェンドがダービー馬の潜在能力を引き出すか注目が集まる。武豊騎手は13年の京都記念ではディープインパクト産駒のトーセンラーに乗り替わりで騎乗。見事に2年ぶりの勝利へ導いただけに、これは縁起のいいデータとなりそうだ。

 しかし、京都記念はダービー馬にとって「鬼門」と呼べるレースでもある。

 過去10年、京都記念に出走したダービー馬は以下の通り。

15年 キズナ 3着(2番人気)
16年 ワンアンドオンリー 6着(5番人気)
17年 マカヒキ 3着(1番人気)
18年 レイデオロ 3着(1番人気)
19年 マカヒキ 3着(2番人気)

 1頭も勝つどころか2着にもおらず、すべて人気以下の着順に敗れている。さらに遡れば、ウオッカ、アグネスフライトも勝つことが出来ておらず、不思議なことにダービー馬と相性の悪いレースなのだ。

 これまでに113回の歴史を誇る京都記念だが、ダービー馬の優勝は1948年のマツミドリただ1頭。73年もの間、多くの名馬が返り討ちに遭っているのだ。

 第14回・日本ダービーを制したマツミドリは父にカブトヤマを持ち、史上初の親子2代制覇を達成。この功績を受けて、カブトヤマ記念(G3・現在廃止)が創設された。また、「ダービー馬はダービー馬から」という名言の由来ともされている。

 引退後、種牡馬入りしたマツミドリだが、1953年に北海道で流行した馬伝染性貧血を患い、防疫上の観点から殺処分されるという非業の死を遂げた。

 それ以降、1頭もダービー馬が京都記念を勝てないのはマツミドリの“呪い”かもしれない。

 ディープインパクト産駒のワグネリアンはまさに「ダービー馬はダービー馬から」に当てはまる。ワグネリアンが京都記念を制して、この呪いを解くことが出来るだろうか。

JRA武豊ワグネリアンにダービー馬の「呪い」!? 京都記念(G2)キズナ、レイデオロも沈めた「73年」未勝利の絶望のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  8. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  9. 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客