
「今年の2歳は牝馬が豊作」紅一点リエノテソーロが牡馬を蹴散らし2歳ダートの頂点に!鞍上の吉田隼人騎手には昨年同様、強力な「追い風」が吹いている!?

14日、川崎競馬場で2歳ダート王決定戦となる第67回全日本2歳優駿(G1、ダート1600m)が開催され、1番人気のリエノテソーロが見事に優勝した。
今週末の朝日杯フューチュリティS(G1)でも紅一点のミスエルテの1番人気が濃厚なように、今年は早くから「牝馬が豊作」といわれているが、それはダート路線も同様のようだ。
地元の船橋から3頭、JRAから5頭、北海道競馬から6頭を迎えての14頭で争われた一戦。前走のエーデルワイス賞(G3)を5馬身差で圧勝していたリエノテソーロは、単勝2.0倍の1番人気に推されていた。
1枠1番からスタートしたリエノテソーロは、好スタートから行きたい馬を先に行かせる好位からの競馬。結局ハナを切ったのは3番人気のローズジュレップ、2番手には大外枠から追い上げてきた2番人気のシゲルコング、リエノテソーロはメイソンジュニアと並ぶような形で3番手の内側にポジションを取った。
第4コーナーでペースが上がると、逃げていたローズジュレップにシゲルコングが並び掛ける。そのさらに外からリエノテソーロも馬体を併せに行き、3頭が並んだ状態で最後の直線に入った。
しかし、それも束の間。一頭だけ手応えが違ったリエノテソーロがあっさりと2頭を置き去りにすると、最後は流して独走のままゴール。後続に3馬身以上の差をつける圧勝で、デビューからの無敗記録を4戦に伸ばした。
「テンションが上がりやすいのですが、今日は跨ってからも落ち着いていたので良かったです。スタートが速いのはいつも通りで、前に行けばと思っていました。1コーナーに入って、砂をかぶってもこなしてくれました。センスのある馬で、いつでも動ける手応えでした」
レース後、そう語ったのは主戦の吉田隼人騎手だ。今年初のG1制覇を飾り、ゴールドアクターが待つ有馬記念(G1)に向けて、まずは”前祝い”といったところだろうか。
PICK UP
Ranking
11:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 岩田望来「素行不良」で追放されても重賞4勝目ゲット! 減量トラブルや夜遊び発覚した「問題児」が干されなかったワケ
関連記事
『ニコ生』のドワンゴが競馬のビッグプロジェクトをぶち上げる!競馬ファンの間で早くも話題の「リアルダービースタリオン」とは
香港の馬券売上が示した明確な「傾向」日本が国際競争を勝ち抜くために待望論があった同日の複数G1開催にファンが示した「答え」とは
「16冠ベビー」ソウルスターリングが楽勝で2歳女王に輝くも、藤沢和雄調教師が怪物の娘の「牡馬クラシック参戦」に消極的なワケとは
【徹底考察】朝日杯FS(G1)タガノアシュラ「圧勝→惨敗→大逃げ。破天荒な戦歴と日本トップ級の良血を持つ『阿修羅』は、武豊のG1完全制覇を助けるか」
ジャパンCの2着馬が年末の東京大賞典(ダート)にエントリー! 有馬記念をパスした決断に賛否両論!?