GJ > 競馬ニュース > サンライズノヴァ前走「大敗」も計算のうち!?
NEW

JRAフェブラリーS(G1)サンライズノヴァ前走「大敗」も計算のうち!? 「1年前」謎の前哨戦がズバリ! 音無采配に緻密な計算ありか

JRAフェブラリーS(G1)サンライズノヴァ前走「大敗」も計算のうち!? 「1年前」謎の前哨戦がズバリ! 音無采配に緻密な計算ありかの画像1

 21日、東京競馬場で上半期のダート王決定戦・フェブラリーS(G1)が開催される。

 今年は本命不在の混戦模様となっているため、昨年の3着馬サンライズノヴァ(牡7歳、栗東・音無秀孝厩舎)も十分にチャンスがあるだろう。

 一昨年の南部杯(G1)で悲願のG1タイトルを獲得したサンライズノヴァ。東京ダートコースは[7-3-1-5]と相性抜群だ。昨年の成績は距離が堪えたチャンピオンズC(G1)で12着に大敗したものの、マイル以下は[2-0-2-1]と安定した走りを見せている。着外となった南部杯でも4着に好走しており、年齢的な衰えを心配する必要はないだろう。

 17日の最終追い切りは、栗東坂路コースを4ハロン51秒8、ラスト12秒2の好時計をマーク。併せたインディチャンプに半馬身先着しており、状態面は良さそうだ。1週前追い切りではダンビュライトに先着を許していたが、時計は51秒8を記録している。それだけダンビュライトの調子が良かったということだ。実際に、ダンビュライトは京都記念(G2)で3着に好走。これもサンライズノヴァの後押しとなるだろう。

 また、最終追い切りでインディチャンプと併せたことはゲン担ぎにもなる。

●2020年サンライズノヴァが最終追い切りでインディチャンプと併せたレース

・フェブラリーS 3着 51.0-12.6 0秒3遅れ
・武蔵野S(G3) 1着 51.3-12.8 併入

 いずれも馬券圏に好走しており、併入の武蔵野Sは優勝。今回、先着しているとなれば期待せずにはいられないだろう。

 そして今回、前哨戦を使わずにチャンピオンズCからの直行となることもプラスとなりそうだ。

●サンライズノヴァのフェブラリーS着順と前走
18年 4着(根岸S・2着)
19年 7着(根岸S・7着)
20年 3着(武蔵野S・5着)

 これまでに3度フェブラリーSに出走している中で、前哨戦を使わなかった昨年が最もいい着順だった。今年は武蔵野Sの後にチャンピオンズCを挟んでいるという違いはあるが、間隔を空けたローテーションはいい方向に働くかもしれない。

 音無調教師も「昨年とは違うローテです。それが良い方に出てくれないかなと思います」と話しており、意識的な使い方をしている様子だ。

JRAフェブラリーS(G1)サンライズノヴァ前走「大敗」も計算のうち!? 「1年前」謎の前哨戦がズバリ! 音無采配に緻密な計算ありかのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  7. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……