真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.02.28 07:00

JRA中山記念(G2)松山弘平ヒシイグアス「消し」で横山典弘は歓喜!? バビットにも不安点……「現場激アツ情報」が波乱を射止める!
文=ハナビ杉崎
「▲」はバビット(牝5歳、栗東・矢作芳人厩舎)だ。
ここ2戦は二桁着順の大敗が続いたが菊花賞(G1)、有馬記念(G1)はメンバーも強い上に距離も長かった。陣営も「母系からスピードを受け継いでいて、本質はマイル~2000がベスト」と強気。1800mという距離に対しても「ラジオNIKKEI賞(G3)のパフォーマンスが1番良かった」と5馬身差の圧逃劇を持ち出すなど自信満々だ。
開幕週の馬場を考慮しても、本来なら本命視してもおかしくない。だが、バビットと同じ明け4歳牡馬の不振ぶりが気にかかる。ここまでの重賞勝ちは菊花賞(G1)でコントレイルに迫ったアリストテレスのAJCC(G2)だけ。人気になって飛ぶケースも多く。世代レベルそのものが低い可能性は否めない。
重賞2勝はこのメンバーなら胸を張れるバビットだが、いずれも同世代が相手。条件が大きくプラスに働くため「▲」としたが、昔から三冠馬の出た同世代のライバルたちは、古馬になって大きく苦戦している。過信は禁物だ。
「△」にはクラージュゲリエ(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)を指名する。
アンドロメダS(L)2着、日経新春杯(G2)3着と上り調子に見えるが、元々相手なりに走れる馬。3走前のカシオペアS(L)は10着だが、勝ち馬からは0.5秒しか離れていない。今回も上位争いには加わりそうだが、4着から6着あたりも充分にあると見て「△」に留めた。
ただし、プラス材料もある。C.ルメール騎手が騎乗する点はもちろんだが、特筆すべきは除外の可能性があったにもかかわらずルメール騎手を確保していた点だ。逆に言えば、陣営に自信がなければ、出れるかどうかもわからない馬で4年連続リーディング騎手を縛ったりはしない。追い切りの動きも、この馬なりに動いていたようだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA蛯名正義「まさか勝つとは」有馬記念史に残る中山マイスターの記憶! 最強牝馬を退けた”お祭り男”の誕生…… 中山記念(G2)でラストサプライズを起こせるか
JRA武豊でさえ羨んだ蛯名正義の偉業!? 中山記念(G2)から続く「世界」フジヤマケンザンが切り開いた道
JRA「11年ぶり」今年の中山記念(G2)はG1馬出走なしの低レベル!? 豪華メンバー阪急杯(G3)と明暗クッキリ…… 穴党には嬉しい大波乱も?
JRA中山記念(G2)C.ルメール「門前払い」の危機!? 絶好調リーディング騎手が重賞「不参戦」になるかもしれない衝撃の理由
JRA【中山記念(G2)展望】昨年はラッキーライラックVSインディチャンプなど「G1馬」5頭共演→今年はまさかの……