
JRA川田将雅ダノンザキッドの「悪夢」再び!? スプリングS(G2)ボーデン皐月賞(G1)権利取りに黄色信号……「6馬身差」圧勝はまやかしか
6馬身差の圧勝は、まやかしか……。
21日、中山競馬場で行われるスプリングS(G2)に、ボーデン(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎)が出走予定。3月に入り絶好調の川田将雅騎手が騎乗する。
ボーデンは1月30日の未勝利戦で、6馬身差の圧勝。他馬とは次元の違う走りで、見ているものを驚かせた。
レースは16頭立ての芝1800m戦で、好スタートから5番手に控えると道中は抜群の手応えで外々を追走。騎乗した川田騎手が残り400m手前から促すと、一気に突き抜けて圧勝している。
ボーデンの叩き出した勝ち時計は「1.45.2」。過去に東京競馬場で行われた3歳以下の1800m戦では2番目に速いタイムで、これを上回ったのは昨年の三冠馬・コントレイルしかいないのだから、馬場状態などを考慮しても評価に値するものだろう。
ボーデンが勝利したのは未勝利戦であったが、デビュー戦ではマッチレースの末、2着に惜敗。未勝利戦を圧勝した際に「前走は勝った馬が強かったですからね」と語ったのがディオスバリエンテだった。
しかし、ディオスバリエンテは2戦目の共同通信杯(G3)で11着に惨敗。中山1800mでデビューした2頭の明暗はくっきりと分かれたかに思われるが、ボーデンにも黄色信号が灯っている。
「新馬戦でマッチレースを繰り広げた2頭ですが、ディオスバリエンテは共同通信杯で大きくパフォーマンスを落しました。一方、同じく東京の1800mで大きくパフォーマンスを上げたのがボーデンで、メンバーが違うとはいえ6馬身差の楽勝は圧巻でした。
これら2頭を比較すると、ディオスバリエンテは中山の方が合っているのかもしれませんし、逆に言えばボーデンが東京巧者という可能性もあるのではないでしょうか」(競馬記者)
木村哲也調教師がデビュー戦のレース後「返し馬でもコントロールの難しさを見せていました」と語ったように、気性面での上積みもあったのかもしれない。ただ、コースの違いというのも競走馬の走りに大きな影響を及ぼすことは事実。確かに、ボーデンの未勝利戦は東京競馬場がマッチしていたという可能性も否定はできない。
今回、ボーデンが出走するスプリングSは、敗れたデビュー戦と同じ中山1800m。ボーデンが東京で見せたパフォーマンスを下げる可能性も十分に考えられそうだ。
鞍上の川田騎手は先日、同じ中山競馬場で行われた弥生賞(G2)では、断然1番人気のダノンザキッドで3着。14日の金鯱賞(G2)では2番人気のグローリーヴェイズで4着と人気と下回る着順に終わっている。
現在、収得賞金400万円のボーデンにとっては、皐月賞(G1)出走へ向けて優先出走権(3着以内)が必須。この1戦がボーデンにとって重要であることは間違いないだろう。
デビュー戦から手綱を執る川田騎手が、今回ボーデンをどのように導くのか。その手腕に期待したいところだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRAスプリングS(G2)ランドオブリバティ三浦皇成「継続騎乗」が勝てない理由!? 8年続いたジンクスはついに「200連敗」目前
JRA【スプリングS(G2)展望】社台グループ間の「覇権争い」激化!? 三浦皇成「ドタバタ再登板」ランドオブリバティVS共同通信杯2着の素質馬ヴィクティファルス!
JRA「主戦失格」の烙印押された三浦皇成はランドオブリバティにとってプラスとなるのか!? スプリングS(G2)M.デムーロ「騎乗停止」で再登板も安心できない理由
JRA三浦皇成ランドオブリバティ「降板」は両陣営の思惑が一致!? MデムーロとスプリングS(G2)へ…… 弥生賞(G2)タイムトゥヘヴンと驚きの騎手スワップ