GJ > 競馬ニュース > 池添謙一「円形脱毛症」の衝撃告白!?  > 2ページ目
NEW

JRA池添謙一「円形脱毛症」の衝撃告白!?「バレてしまいましたね笑」スプリングS(G2)制覇も「強風」に見舞われた勝利騎手インタビューで……

【この記事のキーワード】,

 その後、この“疑惑”に応えたのはなんと本人だった。池添騎手は自身のインスタグラムを更新すると、ファンに向かってスプリングSの勝利を報告。その際に「円形脱毛症が世間に見つかってしまいました(泣き笑いマーク)」「早く治ってほしい……」と自身が円形脱毛症であることを明かしている。

「円形脱毛症になる原因は様々ですが、インスタ(グラム)で『苦労しているんですよ(泣き笑いマーク)』と綴っている通り、池添騎手の場合はやはりストレスが原因なのかもしれませんね。

言うまでもなく、競馬は一般的なスポーツの要素に加えて、馬券も絡むギャンブルですから、他の競技のアスリートに比べてファンの風当たりが強いですし、ストレスの溜まりやすい職業であることは間違いないと思います」(競馬記者)

JRA池添謙一「円形脱毛症」の衝撃告白!?「バレてしまいましたね笑」スプリングS(G2)制覇も「強風」に見舞われた勝利騎手インタビューで……の画像2

 池添騎手といえば、昨年の安田記念(G1)でグランアレグリアに騎乗し、当時「現役No.1」と言われたアーモンドアイを撃破。『netkeiba.com』で池添騎手が配信している『謙聞録』では「日本で一番今強いでしょ。天皇賞(秋)行ってもアーモンドアイといい勝負」と最大級の評価を与えていた。

 しかし、その後グランアレグリアは秋初戦にスプリンターズS(G1)を選択。手綱は安田記念でアーモンドアイに騎乗した主戦のC.ルメール騎手に戻った経緯がある。

「グランアレグリアのことが大きなストレスになったかはわかりませんが、もし天皇賞・秋(G1)に出走してアーモンドアイと再戦していれば、再び騎乗できた可能性が高かっただけに、池添騎手にとっても思うところがあったのかもしれませんね。

ただ、池添騎手もインスタ(グラム)で『早く治ってほしい……』と綴っている通り、円形脱毛症は多くの場合、一過性のもの。早く良くなるといいですね」(同)

「また頑張っていきます。ありがとうございました!!」

 自身のインスタグラムを通じて、そうメッセージを残している池添騎手。騎手にとってのストレス解消は、何に置いても勝つことだろう。

 だからこそ、今回のスプリングS制覇は何よりの薬になるはずだ。円形脱毛症という試練を乗り越えるためにも、持ち前の勝負強さで大レースを勝って勝って、勝ちまくる池添騎手の活躍に期待したい。

JRA池添謙一「円形脱毛症」の衝撃告白!?「バレてしまいましたね笑」スプリングS(G2)制覇も「強風」に見舞われた勝利騎手インタビューで……のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA崖っぷちジョッキー関西編~四位洋文・小牧太・鮫島良太・柴田未崎ほか~
  8. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!