GJ > 競馬ニュース > 浜中俊 苦い経験を活かす絶好のチャンスが...  > 2ページ目
NEW

JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬

【この記事のキーワード】, ,

 このときの自身のメディアへの対応を『netkeiba.com』内の藤岡佑介騎手との対談で「ホント、子供ですよねぇ。反省してます」と若さ故の過ちを振り返った浜中騎手。当時は騎手を辞めたいと漏らしたほど追い詰められたというが、2019年にはロジャーバローズで日本ダービー(G1)を優勝できたのも過去の苦い経験を経てのものだ。

 そして、ミッキーアイルとレシステンシアには意外な共通点もある。

 ミッキーアイルもレシステンシアと同じく快速を持ち味としている馬だったが、逃げ一辺倒となることを危惧した音無秀孝調教師は控える競馬を指示。これには3歳時に出走した安田記念(G1)やマイルCSでの敗戦も考慮しての判断だったにしろ、「逃げない」ミッキーアイルは勝利から遠ざかった。

 そして、浜中騎手とミッキーアイルのコンビが久々に勝利の美酒に酔ったのは、8戦ぶりに逃げた2016年の阪急杯。同馬が現役時代に勝利したすべてのレースは、皮肉にも陣営が指示した控えるレースではなく「逃げた」レースでもあった。

 これは控えるレースで不本意な敗戦をしたレシステンシアにとっても、もしかしたら同じことがいえるのかもしれない。

JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬の画像3

 奇しくもミッキーアイルを管理していた音無厩舎のモズスーパーフレアが、ハナ争いのライバルとして立ちはだかる今年の高松宮記念。この絶好のチャンスをものにして、再び存在感をアピールすることができるのか。

 浜中騎手の強気な手綱捌きが見られるかに注目したい。

JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. JRA「強制卒業」させられたリーディング下位騎手のフリー化が続々、内輪揉めや騎乗馬の確保を心配する声も…「誰も得をしなかった」介入とは
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA荻野極と横山武史が「誤爆」で一触即発!?「ふざけんな!ナメてんのか!」1番人気大敗の腹いせにタオル投げるも……
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA北村友一騎手「しがらき巡礼」で小倉リーディング!? “モレイラ旋風”吹き荒れる中、秋競馬は「中堅騎手」が高配当の使者になる?
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 【朝日杯FS】「勝ち馬は強かった」ジャンタルマンタル降板の元主戦は16着大敗もかつての相棒を称賛。もう1頭の「大物」と暮れの中山で鬱憤晴らしへ