真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.03.23 19:00

JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
編集部
このときの自身のメディアへの対応を『netkeiba.com』内の藤岡佑介騎手との対談で「ホント、子供ですよねぇ。反省してます」と若さ故の過ちを振り返った浜中騎手。当時は騎手を辞めたいと漏らしたほど追い詰められたというが、2019年にはロジャーバローズで日本ダービー(G1)を優勝できたのも過去の苦い経験を経てのものだ。
そして、ミッキーアイルとレシステンシアには意外な共通点もある。
ミッキーアイルもレシステンシアと同じく快速を持ち味としている馬だったが、逃げ一辺倒となることを危惧した音無秀孝調教師は控える競馬を指示。これには3歳時に出走した安田記念(G1)やマイルCSでの敗戦も考慮しての判断だったにしろ、「逃げない」ミッキーアイルは勝利から遠ざかった。
そして、浜中騎手とミッキーアイルのコンビが久々に勝利の美酒に酔ったのは、8戦ぶりに逃げた2016年の阪急杯。同馬が現役時代に勝利したすべてのレースは、皮肉にも陣営が指示した控えるレースではなく「逃げた」レースでもあった。
これは控えるレースで不本意な敗戦をしたレシステンシアにとっても、もしかしたら同じことがいえるのかもしれない。
奇しくもミッキーアイルを管理していた音無厩舎のモズスーパーフレアが、ハナ争いのライバルとして立ちはだかる今年の高松宮記念。この絶好のチャンスをものにして、再び存在感をアピールすることができるのか。
浜中騎手の強気な手綱捌きが見られるかに注目したい。
PICK UP
Ranking
11:30更新浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
武豊「伝説」サンデーサイレンスを語る。軽め調教「藤沢流」の誕生、社台グループの大成功……世紀の大種牡馬がもらした革命
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?