
JRA【大阪杯(G1)展望】「最適距離」コントレイルVS「距離不安」サリオス&グランアレグリアに逆転の可能性は? 「無敗の大器」レイパパレも戴冠狙う!
サリオス以上に距離不安を抱えるのはグランアレグリア(牝5歳、美浦・藤沢和雄厩舎)だろう。2~3歳時はマイル路線を歩み、4歳となった昨年は1200~1600mの短距離路線で無類の強さを発揮した。
昨年は高松宮記念(G1)こそ、差し届かずの2着に敗れたが、安田記念(G1)、スプリンターズS(G1)、そしてマイルCS(G1)を3連勝。今回は一気に距離を2ハロン延ばして、スプリント、マイルに続く、中距離での“3階級制覇”を目論む。
「藤沢調教師は昨年のスプリンターズS後に『使うところを間違えた』と冗談交じりに話したそうですが、本当は天皇賞・秋(G1)を使いたかったのだと思います。大人の事情でスプリント戦を使われましたが、陣営が2000mまでは守備範囲内とみているのは間違いありません。そのスピードが生きる展開になれば、コントレイルとサリオスをまとめて差し切る可能性は十分あると思います」(前出の競馬誌ライター)
前走後はノーザンファーム天栄に放牧に出され、今月上旬に帰厩。1週前追い切りでは、スタート後に僚馬2頭に追い抜かせる異例の形をとった。肝心の動き自体は、良かったころに比べると物足りなさも。最終追い切りでどこまで良化するかに注目したい。
G1馬3頭に続く4番人気が濃厚とみられるのがレイパパレ(牝4歳、栗東・高野友和厩舎)だ。
実績的には、“3強”に劣るが、5戦5勝で未知の魅力にあふれている。デビューから手綱を取る川田将雅騎手の評価も高く、重賞初挑戦となった前走のチャレンジC(G3)では、早め先頭からブラヴァス以下を子供扱いした。
メンバーは一気に強化され、斤量も初めて背負う55kgと克服すべき課題は少なくない。しかし、その先行力は大きな魅力。もし“3強”が中団でけん制している展開になれば、粘り込みがあってもおかしくない。
今年の大阪杯は3強プラス、レイパパレという構図だが、伏兵陣も虎視眈々と一発を狙っている。
6戦4勝のアドマイヤビルゴ(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)は、騎乗を予定していた武豊騎手が負傷したため、若手の岩田望来騎手に託された。2戦2勝の同コースで大駆けを狙う。
他には、金鯱賞を最低人気でまんまと逃げ切ったギベオン(牡6歳、栗東・藤原英昭厩舎)、18年に2着の実績があるペルシアンナイト(牡7歳、栗東・池江泰寿厩舎)、2走前にレイパパレの2着があるブラヴァス(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)など15頭が登録している。
今後の中距離路線を占ううえでも注目度が高い今年の大阪杯。発走は4月4日15時40分を予定している。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRAの「超高速馬場」演出で大阪杯(G1)は3強対決で盤石!? コントレイル、グランアレグリア、サリオスの「レコード伝説」
JRA武豊アドマイヤビルゴ代打は「オープン勝ちなし」の期待薄!? 大阪杯(G1)「重賞未勝利」コンビの冴えない現状
JRA大阪杯(G1)コントレイルVSグランアレグリアら超豪華メンバーに「寂しい」の声!?空前絶後のハイレベルに「戦々恐々」が招いた“ピンチ”とは
JRA大阪杯(G1)デアリングタクト敗れるもコントレイルは大丈夫!? 歴代三冠馬の古馬始動戦の明暗、7冠馬ディープインパクトに続けるか
JRA レイパパレ大阪杯(G1)出走で「打倒コントレイル」に拍車!? ノーザンファーム系一口クラブが揃ってエース級を送り出す「真意」