
JRA【皐月賞(G1)展望】「超新星」エフフォーリアVS「2歳王者」ダノンザキッド! アノ“怪物”は戸崎圭太と新コンビ結成! ★上位人気馬予想オッズ付き★
重賞初挑戦がG1舞台というディープモンスター(牡3歳、栗東・池江泰寿厩舎)。デビュー前から“怪物級”と評され、将来性を感じさせる走りを披露してきた。
昨年8月の小倉新馬戦ではスタート直前に放馬してしまい、まさかの除外。一頓挫あったが、10月の京都で仕切り直しの一戦を一発回答で勝ち上がり、素質の高さを見せつけた。
昨年末のエリカ賞(1勝クラス)は取りこぼしたが、年が明けて自己条件の1勝クラス、そして前走のすみれS(L)を勝って、4戦3勝で戴冠を狙う。
すみれS勝ちからの皐月賞参戦は、同馬主かつ同厩舎だったキタノコマンドールが3年前に辿ったのと同じ。3番人気で5着に敗れた、3年前の“兄貴分”の借りを返すことはできるか。
鞍上は武豊騎手から戸崎圭太騎手に乗り替わり。3年前の皐月賞をエポカドーロで優勝し、キタノコマンドール(5着)を破った因縁を持つ。ここをあっさり勝つようなことがあれば、3冠も見えてくるが果たして……。
前走に続き池添謙一騎手が騎乗するヴィクティファルス(牡3歳、栗東・池添学厩舎)は、史上初となる兄弟コンビによるG1制覇を狙う。
キャリア1戦で臨んだ2走前の共同通信杯では7番人気という低評価を覆し、2着に好走。重馬場で行われた前走のスプリングS(G2)では、中団後方から差し切って、重賞初制覇を飾った。
これまでは全て1800mを使われてきたが、今回は初の2000m。ただ、父がハーツクライだけにこの距離延長はプラスに出る可能性の方が高いだろう。
4戦3勝のアドマイヤハダル(牡3歳、栗東・大久保龍志厩舎)は、C.ルメール騎手との初コンビで重賞初挑戦。もともと岩田康誠騎手が手綱を取る予定だったが、オーソクレースの回避によって急きょ鞍上変更が決定した。
ロードカナロア産駒ながら、1800mより2000mでより高いパフォーマンスを発揮。特に前走の若葉S(L)は2着に3馬身差の完勝を収め、ルメール騎手への乗り替わりも手伝って、上位人気組の1頭としての出走となりそうだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
JRA 皐月賞(G1)M.デムーロ「危機一髪」でグラティアス確保!? 昨年に続く強運で「乗っ取り」回避も思い出される苦い過去
JRA「フルゲート割れ」皐月賞(G1)と「最高峰」日本ダービー(G1)の差が広がる一方!? 同じクラシックでなぜここまで「格差」が広がったのか
JRA 「幻の秋華賞馬」レイパパレ高野友和調教師の挫折……、4年前に味わった皐月賞1番人気馬との苦い記憶とは
JRA皐月賞(G1)エフフォーリアでもC.ルメールの「予告」が実現!?デアリングタクト三冠達成前、レイパパレへの匂わせ発言に注目集まる
JRA 横山典弘「降板」も皐月賞(G1)にわずかな望み!? 未解決の「鞍上問題」を抱える注目の陣営は