GJ > 競馬ニュース > 【フローラS(G2)展望】
NEW

JRA【フローラS(G2)展望】ソダシ・サトノレイナスに迫ったユーバーレーベンVS「2戦2勝」社台ファーム期待の「良血」オヌール!

JRA【フローラS(G2)展望】ソダシ・サトノレイナスに迫ったユーバーレーベンVS「2戦2勝」社台ファーム期待の「良血」オヌール!の画像1

 25日、東京競馬場ではフローラS(G2)が行われる。2着までにオークス(G1)の優先出走権が与えられる、牝馬クラシック第2弾につながる重要な位置づけの一戦だ。

 昨年はウインマリリンがここを勝ち、オークスでもデアリングタクトを最後まで苦しめる2着に入った。今年は、どの馬がオークスに名乗りを上げることになるだろうか。

 最注目は、昨年12月の阪神JF(G1)でソダシ、サトノレイナスに次ぐ3着に食い込んだユーバーレーベン(牝3歳、美浦・手塚貴久厩舎)だ。

 もともと1800mでデビューしたように、桜花賞(G1)よりオークス向きというのが陣営の考え。実際にフラワーC(G3)から始動し、3着に敗れると桜花賞には登録すらしなかった。

 誤算だったのは騎乗予定だったM.デムーロ騎手が、騎乗停止処分を受けてしまったこと。丹内祐次騎手が代打で騎乗したが差し届かず、賞金加算は失敗に終わった。オークス出走に照準を絞り、2着以内での権利獲りは絶対だ。

 血統的にも期待が高まる。ユーバーレーベンの父は昨年の覇者ウインマリリンと同じゴールドシップ。レースに使われ良くなるタイプの産駒が多く、休み明けをひと叩きされた今回は好走必至。1週前追い切りでも好時計をマークし、ソダシ・サトノレイナスとの再戦に向けて準備は整った。

 5戦1勝のユーバーレーベンに対し、2戦2勝でまだ底を見せていないオヌール(牝3歳、栗東・友道康夫厩舎)は無敗でのオークス挑戦を見据える。

 父はディープインパクト、母はフランスの名牝アヴニールセルタンで、全姉がデゼルという良血。昨年11月のデビュー戦では、好位抜け出しの横綱相撲で単勝1.4倍の人気に応え、素質の高さを垣間見せた。

 4か月ぶりとなった前走のアルメリア賞(1勝クラス)でも1.9倍の圧倒的支持を得ると、デビュー戦と同じように好位から進め、直線抜け出すと後続の追撃をしのいだ。

 クビ差、半馬身差と2戦とも着差は地味だが、並んでからの勝負根性は本物。前走後には武豊騎手も「着差以上に強さを感じました」と高い将来性を感じさせるコメントを残している。

 課題は1年前の姉デゼルと同じく馬体の維持だろう。オヌールの馬体重はデビュー戦が418kg、久々の前走が412kgと減っていたのは気になるところ。しかも今回は初の長距離輸送で、馬体重を減らさずにレースを迎えられるかは大きなカギとなる。

 武豊騎手が負傷のため、鞍上は川田将雅騎手に乗り替わる。その川田騎手は今月10日の阪神牝馬S(G2)では、同じくテン乗りでデゼルを勝利に導いた。今度は妹を勝利に導くことができるだろうか。

JRA【フローラS(G2)展望】ソダシ・サトノレイナスに迫ったユーバーレーベンVS「2戦2勝」社台ファーム期待の「良血」オヌール!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし