真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.04.18 17:00

JRA【福島牝馬S(G3)展望】新潟開催で「得する馬損する馬」。今年はヴィクトリアマイル(G1)に直結も!?
編集部
3走前に常総S(3勝クラス)を勝ってオープン入りを果たしたロザムール(牝5歳、美浦・上原博之厩舎)。その脚質から直線の長い新潟開催はあまり歓迎できないだろう。
重賞初挑戦となった2走前の中山金杯(G3)では14番人気ながら4着に好走。続く中山牝馬Sでも5番人気で2着と、人気以上の好走を続けている。
過去3走はいずれも直線が短い中山で逃げて結果を出している。番手に控えて大崩れするタイプではないが、今回もできればハナを切りたいところ。
新潟は初参戦で、長い直線は心配だが、実は同じく直線の長い東京でも崩れていない。東京の芝コースは通算7戦して、「1-1-3-2」とまずまず。さらに4角先頭の時は「1-1-3-1」で、唯一の馬券圏外も勝ち馬と0秒2差の5着なら、新潟への変更はそこまで気にする必要はないかもしれない。
その脚質が嫌われ不当に人気が落ちるようなら、ノーマークからの逃げ粘りも考えられる。父ローズキングダムに待望の重賞初勝利を届けられるか。
他には、新潟1800mで2戦2勝のサトノダムゼル(牝5歳、美浦・堀宣行厩舎)。昨年の秋華賞で5着に好走したミスニューヨーク(牝4歳、栗東・杉山晴紀厩舎)。2年前のこのレースを制したデンコウアンジュ(牝8歳、栗東・荒川義之厩舎)などがスタンバイ。
前走の小倉大賞典(G3)で3着に逃げ粘ったディアンドル(牝5歳、栗東・奥村豊厩舎)、除外の可能性はあるが秋華賞4着の実績が光るパラスアテナ(牝4歳、美浦・高柳瑞樹厩舎)なども勝機をうかがう。
ヴィクトリアマイル(G1)に向けて、新潟開催の今年は本番につながるレースになる可能性は高そう。発走は24日15時25分を予定している。
PICK UP
Ranking
17:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
JRA 武豊も認めた実力!? 古川奈穂が新人ジョッキー単独の「6勝目」。藤田菜七子、永島まなみと繰り広げた「女同士の戦い」に断!
JRA「武豊超え」寸前でスルリ……「何とかなると思ったが」中山グランドジャンプ(G1)歴史的・政権交代であわや達成だった「もう1つの大記録」とは
JRA皐月賞サインは「痛烈ツッコミ」田中将大ではなく、マスターズ優勝・松山英樹から!? 強烈サインで田辺裕信の「超大穴」が急浮上!
JRA 皐月賞(G1)エフフォーリア切りで、3連複でも「5万馬券」恵みの雨で2018年を再現!? 謎解きは天気予報から……今年も降るなら大荒れの予感
JRA 川田将雅「3歳・G1の計」は昨年にあり!? アーリントンC(G3)ホウオウアマゾンで「4週連続」重賞勝利も勢いが止まらない理由