真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.01.05 10:04

混戦模様の中山金杯(G3)に”最強軍団”が送り出すシャドウパーティーは「根拠」のある激走馬?
編集部
それもそのはず。このオーシャンブルーは約1年前の有馬記念(G1)の2着馬だ。いくら前走で大敗していたとはいえ、同じ時期の中山コースで行われる金杯で5番人気は、あまりにも過小評価だったということではないだろうか。
今回のシャドウパーティーにしても、12着に敗れた前走は休み明けで、馬体重もレインボーSを勝った時から+14kgと明らかに本物のデキにはなかった。実際に休み明けは[0.1.1.6]、レースレベルの上がる1000万下以上では[0.0.0.6]と典型的な「叩き良化型」の馬だ。
幸い、金杯はG3ながら調教後の馬体重が発表される稀有なレース。シャドウパーティーの馬体重は、前走から‐3kgと確実に絞れている。昨年、勝率で2割近い19.4%と、調教師としては異常に高い数値を叩き出している堀厩舎なら”狙ったレース”に向けてきっちりと仕上げてくることはほぼ間違いない。3着以内の複勝率に至っては、驚異の38.8%だ。
この中間はウッドコースを中心にハードに追い切られ、動きは前走から明らかに変わってきている。明け8歳馬とはいえ、セン馬なので能力の衰えは心配しなくとも良いだろう。
追い切り後も「元気ですよ」と口をそろえている陣営。控えめなコメントは堀厩舎の”平常運転”で、むしろ不気味にさえ思える。
レース後、「前哨戦で上位人気」「斤量も前走から‐2kg」「昨年関東2位の内田博幸騎手」「重賞でとにかく強い堀厩舎」と、振り返ってみれば「何故、こんなに人気がなかったのか」と不思議に思う……”根拠ある穴馬”が激走する典型的なパターンではないだろうか。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客