GJ > 競馬ニュース > 武豊×レシステンシアでヴィクトリアMへ  > 2ページ目
NEW

JRA 武豊「逆襲チャンス」到来、レシステンシアでヴィクトリアマイル(G1)へ! 主戦・北村友一「落馬骨折」で宝塚記念(G1)クロノジェネシスに不安

【この記事のキーワード】, ,

キャロットファームは2日夜、公式ホームページを更新すると、北村友騎手の落馬負傷に伴い、ヴィクトリアマイルの鞍上を武豊騎手で調整していることを発表。先週から復帰を果たしたレジェンドジョッキーにとっては、大きなチャンスが舞い込んだ格好だ。

「武豊騎手がレシステンシアとコンビを組むのは昨年の桜花賞(G1)以来になりますが、実は今年の高松宮記念でも、北村友騎手がクロノジェネシスのドバイシーマクラシック(G1)に騎乗する影響で、コンビ再結成が発表されていました。

しかし、その2週間前に武豊騎手がレース中に負傷。戦線離脱となったことで急遽、浜中俊騎手が代打に起用されて経緯があります。

まだ調整中とのことですが、武豊騎手にとっても悔しい降板となった高松宮記念のリベンジを果たす絶好の機会ですし、ヴィクトリアマイルに出走する有力馬の騎乗予定もないので渡りに船といった状況。コンビ結成は濃厚といえると思います」(同)

先週の天皇賞・春では、騎乗予定だったワールドプレミアが復活の勝利を挙げる、武豊騎手にとっては複雑な結果だった。北村友騎手の戦線離脱は残念だが、復帰した武豊騎手にとっては絶好のチャンスになりそうだ。

(文=大村克之)

<著者プロフィール>
 稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。

JRA 武豊「逆襲チャンス」到来、レシステンシアでヴィクトリアマイル(G1)へ! 主戦・北村友一「落馬骨折」で宝塚記念(G1)クロノジェネシスに不安のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 武豊、屈辱の「30年ぶり」G1未勝利……キタサンブラック”ロス”埋められず、吹き荒れたノーザン外国人旋風に沈黙
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か