
『愛知杯(G3)』過去400万馬券も! 混戦必至な牝馬限定ハンデ戦の攻略にあたり押さえておくべき「キーマン」を公開!

昨年は8番人気バウンスシャッセが勝利し3連単「34万5200円」の大万馬券。2013年には「400万馬券」も飛び出している『愛知杯(G3)』。混戦必至の牝馬限定ハンデ重賞が、今年も中京開幕週に開催される。
そんな『愛知杯(G3)』を攻略するにあたり、無視することのできない「キーマン」に迫ってみたい。
まず注目したいのはマキシマムドパリ(牝5歳、栗東・松元茂樹厩舎)。クラスは準OPではあるが、昨年も本レースへ挑戦し0.3秒差の4着と好走。過去には秋華賞(G1)・フローラS(G2)で共に3着と実績は十分だ。
最大の魅力は、18戦して14回馬券圏内を確保(4勝を含む)している抜群の安定感。掲示板を外したのもオークス(G1)とエリザベス女王杯(G1)の2回のみと、大崩れしない走りは高く評価できる。
日経新春杯(G2)との両睨みではあるが、出走すれば当然の主役候補といえるだろう。実績のある2000m、ハンデも去年と同じ53㎏と好走する条件は整った。以前より陣営が大きな期待を寄せる素質馬が、重賞初制覇を果たせるかに注目だ。
去年の覇者バウンスシャッセと同じゼンノロブロイ産駒シャルール(牝5歳、栗東・松永幹夫厩舎)も有力な1頭。強豪相手のG1・G2で続けて二桁着順と惨敗しているが、7月のクイーンS(G3)や4月の福島牝馬S(G3)では2着入選を果たしているようにG3の舞台であれば力上位なのは明らかだ。
トップハンデを背負うことになるが、2000mは3戦してすべて馬券圏内を確保している得意な距離。中京も3歳時に2馬身以上の差をつける圧勝劇を演じた舞台と条件面に不安は感じられない。相手関係が楽になる今回は、上位争い必至といえるだろう。
昨年暮れに帰厩しココを目標に調整と準備は万全。日刊スポーツの取材で管理する松永 幹夫師も「ハンデ55キロはこんなものだし仕方ない。道悪でも中京でも勝っているので」と自信を覗かせる。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛