地方年度代表馬は「中央勢と互角」のソルテに。地方のエースの今後は……
※画像:ソルテ(JBISサーチ)より11日、地方競馬全国協会(NAR)が「NARグランプリ2016」の年度代表馬にソルテを選出したと発表した。
一昨年3月から昨年の2月までOPで7連勝を飾るなど無類の強さを誇ったソルテ。その後重賞に挑戦し、かしわ記念(G1)でコパノリッキーに次いで2着、さきたま杯(G2)では15年のマイルチャンピオンシップ覇者のベストウォーリアを下し、勝利を飾っていた。
また年度代表馬のほかに、4歳以上最優秀牡馬と最優秀短距離馬も受賞し、合計で3部門を制覇している。外国産馬や中央所属馬に勝るとも劣らない走りを見せた点が受賞に繋がったのだろう。
中央との強豪との戦いへと舵を切っていたソルテが、昨年最後に臨んだのはJBCスプリント。13戦ともに戦ってきた吉原寛人を鞍上に迎え、堂々の2番人気。万全の体制で地方馬9年ぶりの勝利を目指し、強豪たちに挑んだ。
レースはソルテとダノンレジェンドの先頭争いからスタート。ダノンレジェンドが先頭を奪い、それをソルテが2番手からうかがう形になる。4コーナーに入ると後方からスルスルとベストウォーリアがソルテに並び、ダノンレジェンドとの距離を詰める。直線に入るとソルテも上がるかと思いきや、伸びることなくそのまま馬群に沈み6着に終わった。結果は、ダノンレジェンドが後続を寄せつけずに逃げ切り。1番人気のベストウォーリアに3馬身差をつける圧勝を見せた。
レース後、吉原騎手は早々に手応えがなくなったとし、「思った以上に流れが速かった。息が入って『もういっちょ』と思ったのですが…。はっきりとした敗因は分からないです」と無念さを語っている。
ソルテは次走に3月の地元のS3フジノウェーブ記念を予定。その後、春のG1かしわ記念を目指すという。地方のエースが中央のエリートをねじ伏せる。ソルテはその姿を再びファンに見せることができるだろうか。
PICK UP
Ranking
11:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
 - 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
 - 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
 - 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
 - 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
 - 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
 - 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
 











					
					
					
					




