真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.01.12 00:46

地方競馬がJRA以上の躍進!? ネット投票の恩恵を受け狙うは地方所属馬初のクラシック制覇?
編集部

地方競馬の売上躍進が著しい。一時は競馬事業の廃止を検討する自治体も珍しくなかったが、近年は売上を大幅に伸ばしている競馬場も少なくない。
佐賀競馬は2013年度から黒字経営を続けており、昨年10月には前年の同月比106.4%増の約88億円を記録。開催日数が増えるどころか、2日減っていることを考えれば驚異的な数字だ。収支は4年連続で黒字の見通しがたっているという。
また2015年度ながらも、大井競馬場も総売上は約1111億7281万円と前年比111%を達成している。さらに昨年末に開催された東京大賞典レース単体の売上が37億3269万5200円で、この日の総売上は61億9493万3590円を記録。昨年、川崎競馬場が更新した地方競馬上の1日の売上レコード(JBC競走/48億7402万2850円)を塗り替えてみせた。こちらも16年度の総売上額が前年を上回る可能性が高いだろう。
昨年のJRA年間総売上は前年比103.4%で2兆6708億8026万1600円。2011年に東日本大震災の影響もあり落ち込んだものの、その後は年を追うごとに回復している。ただ、額はJRAよりも劣るものの、この地方競馬の売行きの伸び幅は無視できるものではない。
PICK UP
Ranking
11:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊「伝説」サンデーサイレンスを語る。軽め調教「藤沢流」の誕生、社台グループの大成功……世紀の大種牡馬がもらした革命
- 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
- JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!