
JRAクリノガウディー「劇的復活」のヒントはダービー馬!? 「粗暴な行為」岩田康誠騎手の功罪、20連敗脱出で再びG1戦線に殴り込み
先月30日、中京競馬場で行われた安土城S(L)は、3番人気に支持されたクリノガウディー(牡5歳、栗東・藤沢則雄厩舎)がレコードタイムで優勝。前走の鞍馬S(OP)に続いての連勝を決めた。
管理する藤沢則調教師は、「スタートが良すぎる馬だけどジョッキーが上手く抑えてくれて、持ち味を引き出してくれた」とコメント。前走からコンビを組み、クリノガウディーを見事に連勝に導いた岩田康誠騎手の手綱さばきを褒め称えた。
新馬戦を勝利以降、朝日杯FS(G1)などで2着はあったものの、20連敗を喫していたクリノガウディー。勝ち味に遅かった本馬がここにきて「復活」を果たしたのは、岩田康騎手の手腕によるところも大きいだろう。
4月24日、阪神6Rの返し馬の際、後輩騎手に「幅寄せ」。ラチ沿いまで追い詰めて暴言などを吐くという、前代未聞の粗暴な行為を起こした岩田康騎手。翌日から開催4日間の騎乗停止処分を受けたが、停止期間中はクリノガウディーに付きっきりで稽古をつけていたそうである。
前走の鞍馬Sは岩田康騎手にとって騎乗停止から復帰後の初勝利。入線後には派手なガッツポーズも決めた。そしてクリノガウディーにとっては新馬戦以来、実に2年7ヶ月ぶりとなる、待望の2勝目だった。
「長かった。騎乗依頼が決まってから岩田康騎手が付きっきりで稽古をつけてくれた。岩田康騎手のおかげです」レース後、藤沢則師はしきりに鞍上に感謝のコメントを述べていた。
この“個人授業”が前走の勝利、今回の連勝へと繋がったという可能性もあるだろう。
「岩田康騎手は2012年のNHKマイルC(G1)で騎乗停止を受けた際も、停止期間中は付きっきりでディープブリランテの調教をつけ、その後見事にダービー制覇を果たしています。クリノガウディーとのコンビでも今後、何か大仕事をする可能性もあるかもしれません」(競馬記者)
賞金も加算できたことで、クリノガウディーは秋に備え、放牧に出される予定だという。父スクリーンヒーローの代表産駒であるモーリスやゴールドアクターは古馬になってから本格化し、連勝を重ねてG1を制した。
再び上昇気流に乗った本馬も偉大な先輩たちに続きたいところだ。今後の短距離重賞戦線、クリノガウディーと岩田康騎手のコンビにはぜひ注目しておきたい。
(文=冨樫某)
<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA “幻の高松宮記念馬”で岩田康誠が「幅寄せ」を再現!? 復活請負人の本領発揮も……、騎乗停止処分明けガッツポーズに残った後味の悪さ
元JRA藤田伸二氏、岩田康誠「斜行勝利」ガッツポーズに大激怒!? 「あんなんしてホンマにええの?」騎乗停止復帰初日、反省の色なしにファンからも不快の声続々……
JRA「粗暴な行為」岩田康誠にまるで復帰祝い!? 前代未聞「幅寄せ」事件からわずか2週間、一般社会と感覚異なる豪華ラインアップ
JRA福永祐一「悔い残る発言」で展開は見えた!? 阪急杯(G3)インディチャンプが人気馬を一掃? ◎は実質G1馬の「あの馬」
JRA高松宮記念(G1)と同じ展開で結果は「真逆」……。なぜモズスーパーフレア、クリノガウディーは惨敗したのか。シルクロードS(G3)が「偽りの前哨戦」だった理由