GJ > 競馬ニュース > 武豊騎手が「曲芸」  > 2ページ目
NEW

武豊騎手が単勝1.7倍の1番人気で9着惨敗も「神騎乗」に絶賛の嵐? 天才騎手が魅せたケタ違いの「曲芸」とは

【この記事のキーワード】, ,

 当然、多くの馬券購入者から批判を受けた武豊騎手。だが、レース後のパトロールビデオを見ればその原因が一目瞭然。サングレーザーがスタート直後に躓いた拍子に、武豊騎手の足が左側の鐙(あぶみ)から外れていたのだ。

 鐙といえば騎乗する際、左右両側の足を引っかけてバランスを取る最重要部分。率直に述べてレース中に鐙が外れれば、まずまともなレースなどできるはずがない。下手をすれば落馬することも珍しくないほどの致命傷となるようだ。

 ところが、武豊騎手は片足でバランスを取りながら徐々に体勢を立て直すと、外れていた左側の鐙に再び足を掛けることに成功し、レースに復帰。残念ながら結果が伴わなかったが、致命的なアクシデントを跳ね返した、紛れもない「神騎乗」である。

 JRAのHP等を通して”それ”を知ったファンからは「武豊、おそるべし」「信じがたいレベル」「さすが天才」など逆に絶賛が集まった。理由が理由とはいえ、圧倒的1番人気を”飛ばし”ながらも、これだけ称賛されるのはそうはないことだ。

「馬の上で片足だけでバランスを取れている時点で”あり得ない”ですが、レースをしながらやっていますからね。もはや『曲芸』の域に達していると思います。

 それに武豊騎手の恐ろしいところは、それを最後方から2番手までポジションを上げながらこなしているところ。プロの騎手でもそうそう真似できることではないでしょうし、驚異的なバランス感覚がないと不可能だと思います。長年競馬を見ていますが、あそこまで”見事”なリカバリーは初めて見ました」(競馬記者)

武豊騎手が単勝1.7倍の1番人気で9着惨敗も「神騎乗」に絶賛の嵐? 天才騎手が魅せたケタ違いの「曲芸」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 武豊、屈辱の「30年ぶり」G1未勝利……キタサンブラック”ロス”埋められず、吹き荒れたノーザン外国人旋風に沈黙
  5. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  8. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?