GJ > 競馬ニュース > 【宝塚記念(G1)展望】  > 2ページ目
NEW

JRA【宝塚記念(G1)展望】グランプリ連覇クロノジェネシスVS無敗馬レイパパレ!珍客ヨシオも“みたび”襲来……★上位人気馬予想オッズ付き★

【この記事のキーワード】, ,

JRA【宝塚記念(G1)展望】グランプリ連覇クロノジェネシスVS無敗馬レイパパレ!珍客ヨシオもみたび襲来……★上位人気馬予想オッズ付き★の画像3

 3番人気に予想されているのは、こちらも牝馬のカレンブーケドール(牝5歳、美浦・国枝栄厩舎)だ。

 前走の天皇賞・春(G1)は初距離と初斤量が不安視された。しかし、積極的に先行すると、4角では2番手、直線では早めに先頭に立った。最後はいつも通り詰めが甘くなったが、勝ち馬ワールドプレミアから0秒5差の3着に粘った。

 鞍上は前走に続き戸崎圭太騎手が務める。「(前走から)さらに良くなっている」とコメントしており、2強に割って入るなら同じ牝馬のこの馬しかいないだろう。

 コントレイル不在のなか、牡馬の代表格が昨秋の菊花賞(G1)で2着に入ったアリストテレス(牡4歳、栗東・音無秀孝厩舎)だ。

 その菊花賞から前走の天皇賞・春まで4戦連続でルメール騎手が騎乗していたが、今回はテン乗りの武豊騎手にバトンタッチ。

 菊花賞2着の実績もあって、距離は長ければ長い方がいいとみられていたが、3200mの前走が案外の内容。勝利したAJCC(G2)を含めて通算3戦2勝、2着1回の2200mで巻き返しを図る。

 昨年12番人気で3着に追い込んだモズベッロ(牡5歳、栗東・森田直行厩舎)。前走の大阪杯でもコントレイルに先着するなど、道悪なら大物食いも期待できる。

 昨年2着のキセキ(牡7歳、栗東・辻野泰之厩舎)は、17年菊花賞以来の勝利を狙う。前走のQE2世C(G1)は4着に敗れたが、3着のデアリングタクトとは0秒24差で、復活の兆しを見せている。

 この他には、鳴尾記念(G3)を逃げ切ったユニコーンライオン(牡5歳、栗東・矢作芳人厩舎)、前走の安田記念(G1)で見せ場をつくったカデナ(牡7歳、栗東・中竹和也厩舎)も侮れない。

JRA【宝塚記念(G1)展望】グランプリ連覇クロノジェネシスVS無敗馬レイパパレ!珍客ヨシオもみたび襲来……★上位人気馬予想オッズ付き★の画像4

 最後は、ヨシオ(牡8歳、栗東・森秀行厩舎)にも触れないわけにはいかないだろう。昨年はジャパンCとチャンピオンズCを連闘し、“珍客”と話題になった。その後は障害で3戦、ダートでの2戦を経て、3度目のG1舞台を迎える。

 順当にクロノジェネシスレイパパレの2強がその実力を見せるのか。それとも間に割って入る伏兵馬はいるのか。第62回宝塚記念は15時40分に発走予定だ。

JRA【宝塚記念(G1)展望】グランプリ連覇クロノジェネシスVS無敗馬レイパパレ!珍客ヨシオも“みたび”襲来……★上位人気馬予想オッズ付き★のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. T.オシェア「存在感なし」のまま馬質急降下…。レガレイラ、シックスペンスらの代打浮上もG1騎乗予定なし。UAEのレジェンドが大きく躓いた「あの一鞍」とは
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ