JRA「2カ月間の調教停止処分」大竹正博厩舎に“逆転無罪”の可能性!? 警察は捜査継続も異例の“タイムアウト”で処分…カフェイン摂取で無罪だった「ピンクブーケ事件」とは
23日、JRA(日本中央競馬会)は昨年11月7日の東京4Rで1位入線したソーヴァリアント(牡3歳、美浦・大竹正博厩舎)から、JRAが禁止薬物に定めるカフェインが検出された件で、管理する大竹調教師に24日から8月23日までの2カ月間の調教停止処分とすることを発表した。
なお、大竹厩舎で管理する58頭は、すべて手塚貴久厩舎へ転厩することも同時に発表されている。
昨年11月から半年以上が経過していながら「異例」ともいえる2カ月間の調教停止処分という、非常に重い処分で決着した本件。本来なら大竹厩舎に処分に値するだけの重大な過失があってもおかしくないが、JRAの審判担当となる福田正二理事のコメントによると「現在までに原因の解明までは至っていない」とのこと。
また、美浦トレセンの松窪隆一公正室長が「事案発生から約8カ月が経つこともあり、いったんの区切りをつけるべきと考えた」と話すなど、なんとも中途半端な状況での処分決定となったようだ。
こういった背景もあり、JRAの発表直後からネット上の競馬ファンの間ではSNSや掲示板などで「原因が特定できてない段階なのに、処分が重すぎる気が」「(現状)管理責任だけで2カ月間の調教停止って」「警察はまだ捜査を続けてるのに処分?」といった今回の決定について疑問の声が相次いでいる。
ただ、そういった声はファンの間だけではなさそうだ。現場の記者が語る。
「ちょっと驚きましたね。JRAサイドによると、過去にも同様のケース(原因不明の禁止薬物事案、1989年のセンターアビー、1993年のファーストサクセス)があった際にも2カ月間の調教停止処分としていたことで、今回も同様の処分となったそうです。
ただ、ここまで処分がずれ込んだということは当然、大竹厩舎に非がない可能性が考慮されていたからで、ここに来て原因が特定できないから過去の事例に倣って2カ月間の調教停止という処分には、関係者の間でも『大竹厩舎が気の毒』という声もありますね」(競馬記者)
記者曰く、関係者がそういった印象を持つのも、過去に今回のソーヴァリアントと同様に、レース後にカフェインが検出されながらも、“無罪”となった事例があったからだという。
PICK UP
Ranking
17:30更新- G1引っ張りだこ「同級生」坂井瑠星も徹底マークに沈黙…昨年2勝の「崖っぷち」ジョッキーが約10か月ぶり白星!
- 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
関連記事
JRA種牡馬引退ハーツクライの残した「超良血」が雪辱を果たす!? 宝塚記念(G1)ワンツーフィニッシュの「激走サイン」から浮上する狙い馬
JRA宝塚記念(G1)川田将雅×レイパパレに朗報!? ソダシを失速させた“距離の壁”が「無敗」を後押し、限界突破する「母父」クロフネの可能性
JRA 女王ソダシの全妹ママコチャが早くもデビュー!「絶好調」白毛一族VSセレクトセール「億超え」高額落札馬による、仁義なき戦いがいきなり勃発
JRA史上最高レース「幻の1番人気」のお騒がせ馬が無念の回避! 宝塚記念(G1)「疲れが取れなくて」も納得? 現役屈指のタフガイも悲鳴を上げた驚きの臨戦過程とは
岡田総帥の「忘れ形見」ウンがホッカイドウ競馬でついにデビュー! コスモバルク2世の呼び声高い期待馬の目標は日本ダービー制覇