GJ > 競馬ニュース > 福永祐一「疎遠」が意味するものは…  > 2ページ目
NEW

JRA福永祐一「疎遠」が意味するものは……シャフリヤール、コントレイルという現実と、最愛シーザリオの忘れ形見の行方

【この記事のキーワード】, ,

「実際、複雑だと思いますよ。結局、春は毎日杯で乗らなかったにもかかわらず、シャフリヤールの鞍上に戻って日本ダービー(G1)を勝ったわけですからね。

このシャフリヤールですが、このまま福永騎手とのコンビで来週の神戸新聞杯に出走、その後は菊花賞(G1)や天皇賞・秋(G1)などで流動的ですが、前者が濃厚と見られています。というのも、福永騎手の最高のお手馬コントレイルが天皇賞・秋の出走を予定しているからです。

こうなってくると立場がなくなるのが、ルペルカーリア。仮にこのセントライト記念で菊花賞の出走権を得たとしても、本番で福永騎手が騎乗する見込みは薄いと言わざるを得ません。福永騎手にしても同世代のダービー馬の主戦を務めている以上、今後どうルペルカーリアと付き合っていくかは難しいところです」(別の記者)

 ただ記者曰く、今年の菊花賞はルペルカーリアにとっても小さくはないチャンスだという。

「単純にエフフォーリアなど同世代のトップクラスの一部が不在ということもありますが、それ以上に阪神で開催されることが大きいと思いますね。

阪神3000mといえば、今春の阪神大賞典(G2)でディープボンドが圧勝した舞台。あの馬は先日のフォワ賞(G2)で見せたような粘りと持続力が持ち味ですが、デビュー戦で福永騎手から『(末脚が)切れない』と宣告されたルペルカーリアも同じようなタイプ。例年の京都よりは阪神でチャンスがある馬だと思います」(同)

 記者が話す通り、陣営からも「スパッと切れるタイプではないので、自分のストライドで走れるかどうか」と評価されるルペルカーリア。果たして菊花賞へ駒を進められるのか、そして、その鞍上に福永騎手の姿はあるのか。

 理想と現実の狭間で、シーザリオを誰よりも思ってきた三冠ジョッキーがどう決断を下すのか見守りたい。

(文=大村克之)

<著者プロフィール>
 稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。

JRA福永祐一「疎遠」が意味するものは……シャフリヤール、コントレイルという現実と、最愛シーザリオの忘れ形見の行方のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛