真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.04.18 17:45

空前の注目集めた皐月賞に「神様」も興味津々だった!? 開催日周辺で起こった「不思議な出来事」に驚愕
編集部
皐月賞当日の阪神8R・4歳上500万下でも思いもよらない出来事が。このレースは2番人気のアダムズアップルが4番手から力強く抜け出して勝利した。レース自体は特になんてことないものだったのだが、その「実況」で耳を疑うような”名前”が飛び出した。
問題の実況がなされたのは、芝コースからダートコースに移動して間もなくのこと。各馬の隊列が落ち着き、先頭から一頭ずつ競走馬の名前と位置取りを実況していたのだが、勝利したアダムズアップルのいる4番手以下の馬の名前を叫ぶ際、それは起こった。
「3馬身ほど離れて4番手、13番アダムズアップルが続いて、内は3番ブライアンズタイム、8番ワンダーヴァローレ……」
競馬ファンなら即理解できただろう。実況が放った「ブライアンズタイム」という馬名に、「え、どういうこと?」となった人は多いはずだ。ブライアンズタイムといえば、ナリタブライアンなど多くのG1ホースを輩出した歴史的種牡馬であり、2013年に安楽死の処置をとられている。それが、2016年の阪神競馬場でレースに出走している?
このレースの3番は「ブライアンキング」であり、どうやら実況はこの馬の名前をブライアンズタイムと間違ってしまったようだ。確かに紛らわしい部分はあるが……。ちなみにブライアンキングは父方の祖父がブライアンズタイムである。一瞬天国から蘇ってレースに出走したのかと思ってしまった。見ていない方には、ぜひともJRAの公式動画で確認してほしい。
なかなかない出来事が皐月賞開催周辺で起こった。単なる偶然なのだろうが、今年の盛り上がりの渦が引き起こしたと妙な想像もしてしまう。そのくらい熱い盛り上がりを見せていたのは間違いない。
PICK UP
Ranking
5:30更新東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……