
岩田康誠、元JRA藤田伸二氏らバッシングに応戦!? 「叩く人もいるが、騎手は勝ってナンボ」前代未聞の騎乗停止から持論を展開
23日、浦和競馬場のダート1400mを舞台に行われたテレ玉杯オーバルスプリント(G3)は、岩田康誠騎手が騎乗した2番人気テイエムサウスダン(牡4歳、栗東・飯田雄三厩舎)が優勝。2番手追走から逃げるアランバローズを3コーナーで早めに捕え、そのまま力強く押し切った。
2着に外から追い込んだティーズダンク、3着にはアランバローズの地方勢が入り、単勝1.8倍の1番人気に支持されたラプタスはまさかの10着と大敗した。
勝ったテイエムサウスダンは高知の黒船賞(G3)に続いて交流重賞2勝目。11月に金沢で開催されるJBCスプリント(G1)出走に向けて賞金を加算した格好だ。
騎乗していた岩田康騎手にとっても、今回の勝利は格別のものだったことは間違いない。
今年4月、レース前の返し馬の際、後輩騎手の騎乗馬に“幅寄せ”、暴言を吐くなど前代未聞の事件を起こしたことで、翌日から14日間(開催4日)の騎乗停止。そのため、同馬の前走、5月3日のかきつばた記念(G3)は騎乗が不可となり、福永祐一騎手に乗り替わりとなっていた。
同騎手は5月9日の中京競馬で戦列に復帰し、鞍馬S(OP)で復帰後初勝利を挙げ、渾身のガッツポーズを決めたが、これが波紋を呼ぶ事態に……。
わずか2週間前に前代未聞の事件を起こしながら、派手なパフォーマンスを披露した“空気の読めなさ”に不快感を覚えたファンも多く、SNSやネットの掲示板などでは「ガッツポーズはダメだろ」など、猛烈な“岩田バッシング”が巻き起こった。
なかでも元JRA騎手の藤田伸二氏は、自身のTwitterに「あんなんしてホンマにええの?」と投稿。“幅寄せ事件”にも厳しい意見を述べていた藤田氏だったが、反省の色が見られなかった同騎手を「呆れて言葉も無い……………」「悲しい奴だ…」(原文ママ)と完膚なきまでに切り捨てている。
そんな岩田康騎手だが、今回の勝利騎手インタビューで「前回は僕が事件を起こしてしまい乗れなかったんですが……」といきなり自虐ネタから入ると、「その分も込めて自分で攻め馬をして、納得する馬作りをしてレースに挑んだ」とコメント。
その後もとつとつとレースを振り返っていた同騎手だったが、インタビュー終盤になると突如として、バッシングに対しての“反撃”が始まった。
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
JRA岩田康誠「俺はクリノガウディーでG1を取る」、 “最強の1勝馬”の再生でつかんだ手応え! セントウルS(G2)でいざ重賞100勝へ「32度目の正直」
JRA「重賞28連敗」岩田康誠にブラストワンピースは救世主!? 「化学反応」に陣営も高評価、札幌記念(G2)でメモリアル勝利へ!
JRA七夕賞(G3)岩田康誠が「重賞100勝&全10場制覇」に再挑戦!最大の敵は身内にあり!?
元JRA藤田伸二氏VS岩田康誠「あんなんしてホンマにええの?」武豊で「砂のサイレンススズカ」爆誕!川田将雅「鬼騎乗」で女王ソダシ轟沈……『みんなのKEIBA』痛恨の「三連単14459.0倍」誤報【2021年上半期『GJ的』7大ニュース】後半戦
JRA岩田康誠ついに「干され」始めた!? ラジオNIKKEI賞(G3)で「重賞100勝&全10場重賞制覇」にWリーチで出るか“挑発”ガッツポーズ