GJ > 競馬ニュース > 古川奈穂 復帰初戦はまさかの落馬!
NEW

JRA 復帰初戦はまさかの落馬!「新規顧客」から“ご祝儀”も? 半年ぶりにターフに帰ってきた古川奈穂はチャンスを掴めるか

【この記事のキーワード】, ,

JRA 復帰初戦はまさかの落馬!「新規顧客」からご祝儀も? 半年ぶりにターフに帰ってきた古川奈穂はチャンスを掴めるかの画像1

 9日(土)の阪神開催から復帰した古川奈穂騎手が、早くも競馬ファンの注目を集めている。

 復帰初戦の阪神2Rでは、発走直後に岩田康誠騎手が騎乗していたシュルヴィーヴルがバランスを崩して落馬すると、それを避けようとした古川奈騎手も落馬……カラ馬となったシュルヴィーヴルが、地面に倒れ込んだ同騎手の上を通過するなどヒヤリとするシーンもあり、SNS上でも「巻き込まれて可哀想」「大事に至らなくて良かった」といった書き込みも散見するなど、ちょっとした騒ぎとなった。

 古川奈騎手は、続く8Rで3番人気のカイザーノヴァに騎乗。結果は7着と人気に応えることはできなかったものの、まずは無事にレースを終えることができた。

 復帰初戦はまさかの落馬で、注目を集めてしまった古川奈騎手。10日(日)に騎乗予定の4鞍も、バラエティに富んだ出走馬が集まった。

 まずは3Rで騎乗するコパノサンタフェは「コパ」の冠名で知られる小林祥晃氏の所有馬。続く4R新馬戦のライクアムービーは山口敦広氏の所有馬だが、古川奈騎手にとってはデビュー以来、それぞれ小林氏、山口氏の両オーナーの馬に騎乗するのは初めてのこと。いわゆる“ご祝儀”なのか、復帰直後に「新規顧客」から2頭もの騎乗機会を得ている。

 さらに7Rのメイショウコホクは、ご存知「メイショウ」で有名な松本好雄氏の所有馬。実は古川奈騎手が「メイショウ軍団」の馬に騎乗したのは過去1度しかなく、こちらも“復帰祝い”の意味合いがあるかもしれない。

 また最終12Rで騎乗するモズピンポンも力の入る一頭。自身が所属する矢作芳人厩舎の管理馬で、コンビで白星を挙げた馬でもある。

 復帰までの道程を振り返れば、4月25日の新潟競馬で騎乗後、左肩に違和感を覚えて休養に入った古川奈騎手。5月11日には手術を行い、リハビリを乗り越えて8月には乗馬も再開できるまでに回復した。

 9月23日、オンライン会見では「パワーアップして復帰することを目標にしていた」と語ったように、フィジカルトレーニングはもちろん、精神面や技術面も磨くために休業中は毎週、同期全員の騎乗をチェックしていたという。

 誰でも閲覧可能なオンライン会見だからこそ、その地道な努力は多くの競馬関係者が知るところとなり、表には出ないが「陰ながら」応援している関係者も多いのではないだろうか。先述したオーナー達も、そのうちのひとりかもしれない。

 一方の古川奈騎手は、好結果を残して少しでも馬主らの関係者にアピールしたいところ。「新規顧客」からの信頼を勝ち取るほか、関西圏を代表する「メイショウ軍団」の松本オーナーにも好印象を与えることができるか。さらに最終レースで勝利すれば、師匠・矢作師への恩返しにもなる。

 いずれにせよ、復帰直後にも関わらず土・日で6鞍もの騎乗機会を得た古川奈騎手。このチャンスをモノにすることができるか、日曜の手綱さばきにも注目したい。

(文=鈴木TKO)

<著者プロフィール> 野球と競馬を主戦場とする“二刀流”ライター。野球選手は言葉を話すが、馬は話せない点に興味を持ち、競馬界に殴り込み。野球にも競馬にも当てはまる「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」を座右の銘に、人間は「競馬」で何をどこまで表現できるか追求する。

JRA 復帰初戦はまさかの落馬!「新規顧客」から“ご祝儀”も? 半年ぶりにターフに帰ってきた古川奈穂はチャンスを掴めるかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】