GJ > 競馬ニュース > 「安馬の美学」
NEW

250万円→1億5500万円の馬に勝つ下克上! モーリス、オペラオーなど低評価を覆して活躍した「安馬の美学」

【この記事のキーワード】, ,
keibabokujoutachi.jpg

 今週から本格的に3歳クラシック戦線が開幕。弥生賞の本命馬と目されていたブレスジャーニーは回避して皐月賞を目指すことになったが、わずか250万円で購入された同馬は各方面から注目されている。これまでサウジアラビアRC、東京スポーツ杯2歳ステークスを勝つなど大活躍。そして負かした相手がスワーヴリチャードなどの高額馬なので、判官贔屓の競馬ファンや日高地方の生産者から大きな期待を集めているのだ。

 ブレスジャーニーは2015年のサマーセールにて250万円で落札された馬。同じ年に行われたセレクトセールではサトノヴィクトリーが2億5380万円、フォギーナイトが2億4840万円で落札されたが、現状の成績はブレスジャーニーの足下にも及ばない状況だ。世の中にはサトノダイヤモンドのように血統が優れた高額馬が活躍するのは当然といった風潮があるが、安馬、つまり「重賞やトップクラスの活躍は見込めない」と評価された値段の安い馬が、その評価以上の走りを見せるのは気持ちのいいものである。

 このブレスジャーニー以外にも安馬ながら活躍した馬は数知れない。今回はそんな安馬でも過去に活躍した、あるいは現在活躍している競走馬を紹介しよう。

モーリス

・2012年1歳サマーセール(150万円)
・2013年HBA2歳トレーニングセール(1000万円)

 いわずとしれた世界のマイル王。1600~2000mの距離ではここ数年で最高のパフォーマンスを見せている最強馬。最初に2012年1歳サマーセールにて150万円で落札され、育成を経て翌年の2013年のHBA2歳トレーニングセールで1000万円で落札された。国内外でG1レースを6勝し10億円以上を稼いでいる。

ブレスジャーニー

・2015年サマーセール1歳(250万円)

 当時父バトルプランの種付け料はディープインパクトの10分の1位以下の120万円。1歳セールでの250万円では牧場の利益はほとんどないといえるだろう。それが今では重賞2連勝中のクラシック候補。ここまで負かした馬がスワーヴリチャード(2014年セレクトセールで1億5500万円)ショワドゥロワ(2014年セレクトセールで3600万円)、エルデュクラージュ(2014年セレクトセールで2900万円)など高額馬がズラリ。皐月賞や日本ダービーでどんな走りを見せるか注目だ。

ラブミーチャン

・2008年北海道サマーセールサラブレッド1歳(300万円)

 オーナーは人気風水師のDr.コパ。2008年の北海道サマーセールサラブレッド1歳にて300万円で落札された。日本各地の地方競馬に参戦して合計34戦18勝。地方交流重賞を5勝もあげ約2億5840万円を稼いだ。NAR年度代表馬を2度も受賞した地方競馬を代表する名牝である。

250万円→1億5500万円の馬に勝つ下克上! モーリス、オペラオーなど低評価を覆して活躍した「安馬の美学」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  5. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  6. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!