真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.03.01 15:05
ゴールドドリームが世界最強アロゲートに挑戦! ドバイWCの日本馬3騎の可能性は
編集部
※画像:ゴールドドリーム 『競馬つらつら』よりフェブラリーSでG1初制覇を飾ったゴールドドリーム(牡4歳/栗東・平田厩舎)が、ドバイワールドカップ(G1)への参戦を表明した。
当初は予備登録すらしていなかったものの、関係者が協議した結果、挑戦することが決定したという。「スポーツ報知」取材に対し平田師は「2000メートル、コーナー4つや輸送などやってみないと分からないが、4歳の今だから挑戦しないと。今後のためにも経験を積ませたい」と決断した経緯を説明している。
たしかにこれまでゴールドドリームは2000mのレース経験はなし、空輸もこれがはじめてのこととなる。不安材料は揃いすぎているほどだ。だがドバイ行きを決めた背景には、それらを凌駕するほどの実力を同馬が秘めている、そしてこの経験が今後の大きな糧となると判断したということだろう。
またゴールドドリームには、今年のドバイWCで奪わなければならないものがある。それは”新・ダート王”の称号だ。同レースにはゴールドドリームよりひと足早く、昨年JBCクラシックを制したアウォーディー、東京大賞典を制したアポロケンタッキーが挑戦を表明。今年のフェブラリーSはこの2頭が出走を見送っていたため、「主役不在」といわれることも多かった。この2頭をドバイWCで打ち負かし、名実共にこの称号を手にすることができるのかも注目を集める。
だが、本質的に言えば、ゴールドドリームに立ちふさがるのは日本のダートチャンピオンではない。
アメリカ最強馬と呼ばれたカリフォルニアクロームにブリーダーズカップクラシック、ペガサスワールドカップの2レースで勝利し、同馬に引導を渡したアロゲートが出走を表明しているからだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新
JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬















