JRA「強行軍」の真相をオーナーが告白! 中山記念(G2)「有力馬」カラテがあえて1800mを使うわけ

JRAは2月末が年度替わり。26~27日の開催をもって、7人の調教師が引退する予定だ。27日に行われる中山記念(G2)には藤沢和雄、高橋祥泰の両調教師が管理馬を送り込む。
コントラチェックなど3頭出しの藤沢和師に対し、高橋祥師はカラテ(牡6歳)で“一頭入魂”。有終の美を飾れるかが注目される。
4頭の中で有力視されているのは『netkeiba.com』の予想オッズで、単勝5倍台の4番人気に支持されているカラテだろう。
前走の東京新聞杯(G3)は、スタート直後にロスがあり、後方からの競馬を強いられた。さらに最後の直線でも前が詰まるなど、不利が重なり消化不良の一戦。それでも、ラスト3ハロンはメンバー2位の33秒9という末脚で3着に食い込み、地力の高さを示した。
今回は1ハロンの距離延長がカギとなるが、『デイリースポーツ』の取材に、高橋祥師は「距離が延びる点については心配していません」と明言。
むしろ心配なのは、前走から中2週というローテーションの方かもしれない。
「もともとカラテは爪に問題を抱えていたようで、昨年のダービー卿チャレンジT(G3)も爪の状態悪化を理由に回避しています。秋にもそれが再発。富士S(G2)も回避しました。
今回で29戦目と数を使われてきた馬。これまで中2週以下という間隔がやや詰まったローテーションの時は【1・0・0・8】と、苦戦しています。もう少し間隔を空けても良かったように思いますが……」(競馬記者)
そんな記者の疑問に答える形となったのがカラテを所有する小田切光オーナーのTwitterでの発言だ。24日夜、「何故ここを使うのかと?質問が多かったので」と切り出すと、「カラテくんは気温が上がり始めると爪が伸びるスピードが早くなり痛がるという持病を抱えています」と告白。
そのうえで「春のマイラーズCや安田記念の前に爪が悪くなる可能性も十分あるので、今の馬の状態の良さ、成長した今ならの1800を試すなど。使うメリットも大きいのです」(原文まま)と、 “強行軍”で中山記念を使う理由を明かした。
「確かにカラテはファンから『冬将軍』と呼ばれるほど、冬場に好成績を残していますからね。今回のツイートですべてが腹に落ちました。そうなると、気になるのは週末の天候ですね。どうやら、かなり暖かくなるという予報が出ていますが……」(別の記者)
レースが行われる27日の中山競馬場周辺の天気は「快晴」、最高気温は15度と予想されている。この冬は厳しい寒さが続いていたが、週末にかけて関東地方は春の訪れを感じさせる陽気となりそうだ。
一日、二日でカラテの爪が一気に伸びるわけではないだろうが、この気温上昇は「今のうちに」というカラテ陣営の決断を後押しするものだろう。高橋祥師にとってラスト重賞でのカラテの走りに要注目だ。
(文=中川大河)
<著者プロフィール>
競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。
PICK UP
Ranking
17:30更新
JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
関連記事

JRA「逃げ職人」が大物狩りへ爪を研ぐ!? 武豊とサイレンススズカも逃げ切った中山記念(G2)で「大逃げ」宣言は新たなる伝説の前触れとなるか

JRA【中山記念(G2)展望】川田将雅「楽しみ」ダノンザキッドVS高橋祥泰「有終の美」カラテ! 藤沢和雄「最後の3頭出し」にも注目

JRA「幻の菊花賞馬」が重賞大楽勝!藤田伸二氏、岩田康誠の「好判断」を大絶賛!? C.ルメール「元相棒」カフェファラオの連覇に何を思う?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

JRA藤沢和雄調教師「後継者」は、やはりあの超大物!? すでに主力スタッフ「移籍」で“最強後継”は予定調和か

JRA「密かに応援させていただきます」武豊もお世話になった今週末で引退の名物トレーナー。競馬専門紙の記者でさえ“騙される”「変則」調教とは
















