GJ > 競馬ニュース > 武豊ドウデュースの「現地評価」は真っ二つ!? 凱旋門賞(G1)「行きます」宣言も消えぬ不安
NEW

JRA武豊ドウデュースの「現地評価」は真っ二つ!? 凱旋門賞(G1)「行きます」宣言も消えぬ不安

【この記事のキーワード】, ,
JRA武豊ドウデュースの「現地評価」は真っ二つ!? 凱旋門賞(G1)「行きます」宣言も消えぬ不安の画像1
武豊騎手

 自身6度目の日本ダービー(G1)制覇を遂げた武豊騎手が、興奮冷めやらぬレース当日夜、グリーンチャンネルの『G1 NIGHT FOCUS 第89回日本ダービー』に電話で生出演。ドウデュースを管理する友道康夫調教師とともに勝利したときの心境や今後の展望について率直に語った。

 MCを務めた小堺翔太アナから次々と繰り出される“質問攻め”に小気味よく回答した武騎手。凱旋門賞への挑戦については、「夢は広がりますね」と前向きな発言をしてファンを喜ばせた。

 ドウデュースの凱旋門賞挑戦はもはや既定路線といえる。ダービー終了後、所有するキーファーズの松島正昭代表も『中日スポーツ』の取材に、「(凱旋門賞に)行きます。友道調教師にお任せして、どこでも行きます。絶対に行きます」と宣言した。

 海外の主要ブックメーカーはダービーの結果を受けて、早速最新のオッズを更新。5月4日時点で、『ウィリアムヒル』と『bet365』の英国大手ブックメーカー2社はともに33倍をつけていたが、ダービー後は前者が14倍に、後者は21倍へと上方修正した。

 30日現在、両社とも1番人気は昨年の3着馬ハリケーンレーンで一致しているが、ドウデュースへの評価はその数字を見ても分かる通り、若干違っているようだ。それは他の日本馬のオッズと比較しても明らかである。

ドウデュースの「現地評価」は真っ二つ!?

「『ウィリアムヒル』の14倍というオッズは驚きましたね。12番人気から一気に4番人気まで急浮上しました。20倍で並ぶシャフリヤールとタイトルホルダーを追い抜いたことになりますね。

一方で、『bet365』については、33倍から21倍とやや控えめでした。エフフォーリアとシャフリヤールが17倍、タイトルホルダーが同じ21倍なので、日本馬の中では3番人気タイということになります。『ウィリアムヒル』とは評価が分かれましたね」(競馬誌ライター)

 もちろん日本の競馬ファンなら『bet365』のオッズに妙味を感じるだろう。ダービーの直線で見せた瞬間移動さながらのキレ味を見ても、ファンの期待は高まるばかりだ。ところがドウデュースの最大の武器が逆にネックになる可能性が高いという。

「数十年来の競馬ファンには当然の話ですが、日本とフランスは同じ芝でも全く別物です。軽い日本の芝は高速馬場ともいわれ、スピードとキレが問われます。一方、フランス(ロンシャン競馬場)は重く深い洋芝で、とにかくタフさが求められます。東京とロンシャンでは同じ2400mでもタイムは10秒近く違うこともありますからね。求められる能力が全く違います。

今年は2分21秒9というダービーレコードが出たようにかなりの高速馬場でした。あれだけのキレを見せた馬だけに逆にロンシャンの芝は合わない可能性も考えられますね」(別のライター)

 ドウデュースはこれまで洋芝経験どころか道悪で走ったこともない。ロンシャンで好走できるかどうかは全く未知数といえるだろう。

 気になる今後だが、洋芝を経験させるなら、8月の札幌記念(G2)も選択肢の一つになるかもしれない。現地の前哨戦を使うことも当然視野に入るだろう。いずれにしても次走が本当の意味で試金石となりそうだ。

(文=中川大河)

<著者プロフィール>
 競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。

JRA武豊ドウデュースの「現地評価」は真っ二つ!? 凱旋門賞(G1)「行きます」宣言も消えぬ不安のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆