GJ > 競馬ニュース > 武豊×友道康夫厩舎×ハーツクライ産駒「2億円ホース」が待望の復帰戦! ワールドプレミア再現期待のレジェンド「史上2人目」快挙達成なるか
NEW

JRA武豊×友道康夫厩舎×ハーツクライ産駒「2億円ホース」が待望の復帰戦! ワールドプレミア再現期待のレジェンド「史上2人目」快挙達成なるか

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊×友道康夫厩舎×ハーツクライ産駒「2億円ホース」が待望の復帰戦! ワールドプレミア再現期待のレジェンド「史上2人目」快挙達成なるかの画像1

 18日、函館競馬場の芝2000mを舞台に開催される奥尻特別(1勝クラス)で、フィデル(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)が3ヶ月ぶりの復帰戦を迎える。

 同馬は2020年のセレクトセール1歳セッションにおいて、複合アミューズメント施設『ラウンドワン』でもおなじみの杉野公彦オーナーが2億900万円(税込)で落札した期待の1頭。

 今年の日本ダービー(G1)を勝ったドウデュースと同じハーツクライ産駒は、半姉に16年のブリーダーズCジュベナイルフィリーズ(米G1)を制したシャンパンルームがいる良血馬だ。

 昨年7月のデビュー戦を単勝1.1倍の圧倒的人気に応えて勝利したが、その後は京都2歳S(G3)3着、ホープフルS(G1)4着と健闘するものの勝ちきれないレースが続くことに。

 皐月賞(G1)の切符を懸けて挑んだ若葉S(L)で3着に敗れると、春を断念して休養に入った。なお、主戦の川田将雅騎手は「苦しい走りで手応えに余裕がなかった。良い頃の走りがなかなかできない」とのコメントを残している。

武豊×友道康夫厩舎×ハーツクライ産駒「2億円ホース」が待望の復帰戦!

 今回はそれ以来の実戦になるが、実績的にも1勝クラスで力上位なのは明らかだろう。『netkeiba.com』の予想オッズでも抜けた1番人気に推されているだけに、ひと回り逞しくなった姿が見られることに期待したい。

JRA武豊×友道康夫厩舎×ハーツクライ産駒「2億円ホース」が待望の復帰戦! ワールドプレミア再現期待のレジェンド「史上2人目」快挙達成なるかの画像2
武豊騎手

 なお、鞍上は新コンビの武豊騎手が予定されている。

 先月末にドウデュースとのコンビで前人未到の日本ダービー6勝目を飾った同ジョッキー。この夏は、ひとまず函館に拠点を構えて戦いに挑むようだ。

 ちなみに函館の町については「父(邦彦さん)のふるさとですし、親戚も多い。子供の頃からよく来ていますし、好きな町ですよ」と語っている。

 そんなレジェンドとフィデルの新タッグは、奇しくもドウデュースと全く同じ「武豊×友道厩舎×ハーツクライ産駒」という組み合わせでもある。

 そのドウデュースが秋に凱旋門賞(仏G1)への参戦を予定しているため、今後の活躍次第によっては本馬が菊花賞(G1)路線でのパートナーになる可能性も十分あるだろう。

JRA武豊×友道康夫厩舎×ハーツクライ産駒「2億円ホース」が待望の復帰戦! ワールドプレミア再現期待のレジェンド「史上2人目」快挙達成なるかの画像3
ワールドプレミア

 SNSやネットの掲示板などにも「秋はフィデルと菊に向かってほしい」といったコメントや、同じ武豊騎手×友道厩舎のコンビで19年の菊花賞を勝ったワールドプレミアの再現を期待する声などが見られている。

「フィデルとワールドプレミアは共に若葉Sを敗退後、秋に備えて休養に入るなど、臨戦過程にも共通した部分がありますね。

なお武豊騎手は同一年の日本ダービーと菊花賞を異なる馬で制することになれば、2007年の四位洋文元騎手(現調教師)以来、史上2人目の快挙ということにもなります」(競馬誌ライター)

 現役時代にJRA通算1586勝を挙げた四位元ジョッキーは、07年のダービーを牝馬のウオッカ、菊花賞をアサクサキングスで勝利。異なる馬で同一年の両レース制覇を成し遂げた。

 武豊騎手もドウデュース以外の馬で菊花賞を勝てば、見事に記録達成である。そのパートナーとしてフィデルがふさわしいかどうか、復帰戦での走りに注目したい。

(文=冨樫某)

<著者プロフィール>
 キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。

JRA武豊×友道康夫厩舎×ハーツクライ産駒「2億円ホース」が待望の復帰戦! ワールドプレミア再現期待のレジェンド「史上2人目」快挙達成なるかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】