GJ > 競馬ニュース > JRA武豊「落選」名誉挽回、藤田菜七子“代役”で心中複雑!?  「最強牝馬世代」の裏で散った千直の桜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
NEW

JRA武豊「落選」名誉挽回、藤田菜七子“代役”で心中複雑!?  「最強牝馬世代」の裏で散った千直の桜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊「落選」名誉挽回、藤田菜七子代役で心中複雑!?  「最強牝馬世代」の裏で散った千直の桜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像1 様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!!

JRA武豊「落選」名誉挽回、藤田菜七子代役で心中複雑!?  「最強牝馬世代」の裏で散った千直の桜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像2
※武豊騎手とキタサンブラック

■武豊「落選」から約1年。キタサンブラック産駒で初V

ライター「A」:武豊騎手がドグマで3歳以上1勝クラスを快勝。キタサンブラック産駒で初勝利をあげました。

デスク「Y」:おめでとうございます!! これからも武豊騎手にはキタサンブラック産駒でバンバン勝ってほしい!

ライター「A」:ただ、武豊騎手は翌日もキタサンブラック産駒であるシュバルツガイストで新馬戦に挑んだものの、7着に終わっています。

デスク「Y」:あらら。なんか波に乗れないわね。

ライター「A」:シュバルツガイストは、セレクトセールで1億円以上の値がつくなど前評判は高かったんですけどね。

デスク「Y」:高い馬が必ずしも走るってわけじゃないしね。それに期待のキタサンブラック産駒はまだまだいるわけでしょ?

ライター「A」:レシステンシアの半弟ジャスティンボルト、シュヴァルグランの半弟グランヴィノス、さらに仏オークス(G1)を勝ったサラフィナを母に持つブラックヒルなどがいます。

デスク「Y」:ブラックヒルは武豊騎手と昵懇の仲で知られるキーファーズが所有しているんだよね。じゃあ、鞍上はほぼ武豊騎手に決まったようなものじゃないの。

ライター「A」:しかも四位洋文厩舎に入るようです。

デスク「Y」:武豊騎手を乗せた四位厩舎のキタサンブラック産駒ブラックヒルがトップでゴールを駆け抜ける……。くぅぅぅぅ、これぞ競馬のロマン! その姿を想像しただけで酒が進む!! もう仕事なんてしてる場合じゃねぇ!!!

ライター「A」:仕事はしてください!!

 

JRA武豊「落選」名誉挽回、藤田菜七子代役で心中複雑!?  「最強牝馬世代」の裏で散った千直の桜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像3
藤田菜七子騎手

■藤田菜七子“代役”後輩女性ジョッキー快勝で心中複雑!?

ライター「A」:永島まなみ騎手が前2走まで藤田菜七子騎手が乗っていたスエトニウスで勝利をあげました。

デスク「Y」:藤田騎手も惜しい競馬が続いていただけに勝たせてあげたかっただろうねぇ。

ライター「A」:しかもここ2週は病気のため欠場していましたからね。勝負の舞台にいなかっただけに悔しさも人一倍だったかもしれません。

デスク「Y」:残念だったねぇ。でも今週からは復帰するんでしょ?

ライター「A」:そうです。土曜日は7Rにアイファーベア、12Rにスラーリドラーテ。日曜日はスティクスでアイビスサマーダッシュ(G3)に挑戦する予定です。

デスク「Y」:騎乗数は少ないけども病み上がりだと考えれば当然か。

ライター「A」:中でもアイビスSDは、今村聖奈騎手とJRA重賞では初となるJRA所属女性騎手同士の直接対決となるため、注目度があがっていますよ。

デスク「Y」:出馬表を見ると、藤田騎手のスティクスが2枠4番で、今村騎手のオヌシナニモノが7枠14番か。外枠有利で知られているだけに、まずは今村騎手のほうが先手を取ったって感じかしら。

 ただ千直巧者ライオンボスが1枠1番か。去年はバカラクイーンが1枠で3着だったから怖いなぁ。有力視されているマリアズハートは3枠6番……。3枠は過去10年で1回も馬券圏内に入ったことがないんだよねぇ。って8枠17番にシンシティかよ! 前走の千直でいい走りを見せていたから、ここも外せそうにないし……。

ライター「A」:誰も参考にしない予想は業務時間外にお願いしま~す。

JRA武豊「落選」名誉挽回、藤田菜七子代役で心中複雑!?  「最強牝馬世代」の裏で散った千直の桜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像4

■「最強牝馬世代」の裏でひっそり散った千直の桜

ライター「A」:牝馬として史上初の同一重賞3連覇をかけてアイビスSDに出走したカノヤザクラの功績を振り返りました。

デスク「Y」:もう12年も前かぁ。同世代のウオッカやダイワスカーレットの陰に隠れがちだったけど、当時は間違いなく夏競馬の主役の一頭だったよなぁ。

ライター「A」:レースでは2番人気に支持されながら10着。異変を感じた小牧太騎手が入線後にすぐさま下馬しましたが、レース後の診断で左第1指関節の脱臼が判明。予後不良となりました。

デスク「Y」:関係者たちはつらかっただろうね。本当にこういうニュースはきついよなぁ。

ライター「A」:競馬に事故はつきものとは言いますけども、起こらないに越したことはないですからね。

デスク「Y」:湿っぽい話は好きじゃないんだけども、こんな競走馬がいたってことは定期的に思い出したいよね。それがなによりも供養になるはずさ。

ライター「A」:そうですね。これからも忘れないでいましょう!

デスク「Y」:ってことで、こういう話を赤ちょうちんの店でするためにそろそろ帰りたいんだけどいいかしら?

ライター「A」:今日はちょっと付き合いますよ。

デスク「Y」:珍しいね! じゃあ、店に着いたら今年のアイビスSDの予想の続きからいこうか。やっぱ、アノ馬が……。

ライター「A」:いや、それはいいです。酒が不味くなるんで。さて毎度バカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。
(構成=編集部)

JRA武豊「落選」名誉挽回、藤田菜七子“代役”で心中複雑!?  「最強牝馬世代」の裏で散った千直の桜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆