
渾身の「ユタカマジック」炸裂でキタサンブラックが天皇賞制覇! 興奮冷めやらぬまま遠く香港でも「魔法」が巻き起こる!?
本日行われた天皇賞・春(G1)は、2番人気のキタサンブラックがスローペースで逃げを打ち、直線で13番人気のカレンミロティックに一度は差されるもゴール直前で再び差し返し、G1競走2勝目を達成した。
距離適性への不安もあった同馬だが、エスコートした名手・武豊騎手が「これぞ真骨頂」と思わせる絶妙なスローペースでレースを支配。キタサンブラックの後で控えたカレンミロティックはその恩恵をしっかりを受けて2着と、池添騎手の勝負強さがここでも発揮された。中段でしっかり脚を溜めたシュヴァルグランが3着となっている。
このレース、やはりキタサンブラックに騎乗した武豊騎手の「神騎乗」を褒め称える他ない。絶妙な折り合いでレースの主導権を握り、直線では一度はカレンミロティックに一端先頭をゆずるも、即差し返してギリギリの勝負を制した。最後の伸びはキタサンの力を如実に表しているが、それもまた「ユタカマジック」と表現したくなってしまう。さすがは「平成の盾男」だ。
京都競馬場は今日、間違いなく「魔法」に包まれた。そして今日、遠く海外では別の「マジック」が巻き起ころうとしている。
舞台は香港、チャンピオンズマイル(G1)。このレースには日本の、いやアジアのマイル王となったモーリスが参戦。昨年国内で安田記念とマイルチャンピオンSを制し、暮れの香港マイルで並み居る強豪を撃破した日本短距離界の帝王が始動する。
今回、モーリスのパートナーを務めるのは、香港で「マジックマン」の異名を取る世界最高峰の騎手の1人、J.モレイラだ。
シンガポール、香港でシーズン最多勝記録を達成し、昨年は日本のワールドオールスタージョッキーズでも優勝と、主にアジアで大暴れするブラジル人騎手の評価は上がるばかり。モーリスにとってこれほど心強い相棒はいないだろう。
京都、そして香港と2つの地で「マジック」を見ることができるかもしれない。天皇賞・春の興奮冷めやらぬまま、チャンピオンズマイル(G1)が日本時間17:10発走予定となっている。
PICK UP
Ranking
17:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし