真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.04.27 08:53

天皇賞・春(G1)会見で「火花バチバチ」!? いよいよ迫った『世紀の対決』に武豊騎手も「本当に大一番」ルメール騎手も「今年一番のレース」と太鼓判!
編集部

26日、天皇賞・春(G1)における共同会見が行われ、キタサンブラックの主戦・武豊騎手と、サトノダイヤモンドの主戦・C.ルメール騎手が会見に臨んだ。
現役王者同士の「世紀の対決」と謳われている今年の天皇賞・春。その中心にいるのは昨年の年度代表馬キタサンブラックと、それを年末の有馬記念(G1)で破った新世代の旗手サトノダイヤモンド。お互いがお互いを嫌が応にも強烈に意識せざるを得ない状況で、それぞれの主戦騎手の「発言」に注目が集まった。
「キタサンブラックは一番のライバルですからマークしたいですね」
そう切り出したのはルメール騎手だ。レースプランについて質問された際、「(昨年の)有馬記念と同じくらい(ポジション)で乗りたいです」とやはり最大のライバルを強く意識しているようだ。
昨年の有馬記念ではキタサンブラックを意識した早めの競馬。道中これだけ前目に位置取ったのは、スピードの違いで前に行ったデビュー戦以来のことだ。完全にキタサンブラックをマークする形での競馬となったが、結果的に着差がクビ差であったことを考えると、その作戦は「功を奏した」といえるだろう。
実際にレースは最後の直線入り口で先頭を争っていたサトノダイヤモンド、キタサンブラック、ゴールドアクターの3頭で決着しており、前が止まらない分、後ろの馬の出番は一切なかった。昨年の天皇賞・春でもキタサンブラックとカレンミロティックが同じようなレースを展開しており、ルメール騎手は今回もキタサンブラックを意識した早めの競馬をしたいと考えているようだ。
ただ、気になる点がある。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- JRA「超高額落札馬主」の思惑……「絶対損では?」疑問を解くあの「巨大組織」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
- JRA グラスワンダー主戦騎手「溺愛」で今年0勝の息子ジョッキーと共倒れ状態……往年のライバル横山典弘から「痛恨不利」も“同情の声”が集まらないワケ
関連記事
天皇賞・春で初戴冠を狙うシュヴァルグランに「嫌~な」データ?阪神大賞典2着馬はあの「歴史的名馬」すら惨敗したジンクスが
天皇賞・春(G1)最大の惑星シャケトラは「G1級」!? サトノダイヤモンドの池江調教師が「2強ではなく『3強』対決」と評する大器がベールを脱ぐ!
天皇賞・春の2強対決は今年に限り「最強枠」で決着? 過去8年「5勝2着1回」連対率75%の「1枠」よりも狙い目な”流れ”とは
サトノダイヤモンドは「ジンクス」を破る馬!? 武豊キタサンブラックとの「死角なし対決」の行方
天皇賞・春へゴールドアクターが横山典弘と新コンビで挑む!漂う「頭打ち感」打破のためには競馬界きっての「意外性」が必要不可欠?