真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.05.01 00:01

キタサンブラック、現実味増す「中央G1競走8勝」の大記録! 武豊とともにジンクスを打ち破る
文=きゅーしょにす斗
現在、シンボリルドルフ、テイエムオペラオー、ディープインパクト、ウオッカ、ジェンティルドンナ(ドバイSC含む)のみが達成した芝G1競走7勝。この最多タイ記録はまさに名馬中の名馬の証といえる。キタサンブラックはすでに5勝。北島三郎オーナーの口ぶりなどから察するに、来年も現役続行となりそう。十分に射程圏内だ。
今春予定されているのは、宝塚記念、フランス遠征をしたと過程して、秋に国内で出走するのは、3歳3着、4歳2着の有馬記念のみか。できれば凱旋門賞も制して8勝というのが見たいところだ。
仮にどれかを逃しても、今年からG1昇格した大阪杯はすでに制しており、現在の能力が維持、向上されるのであれば来年の連覇も十分に有り得る。さらに、天皇賞・春に関しては、レースを観戦するに他馬の出番はないほどの適性を示している。来年春には史上初の「8勝」が積み上がっているなんてことも……。
無論、これが「取らぬ狸の皮算用」であることは理解しているし、8勝したからといって過去の名馬より上、とはいえないのが競馬の難しさである。ただ、今のキタサンブラックならそれが決して夢物語でないことは多くの人が理解しているところだろう。
人気、実力ともに日本競馬の象徴となったキタサンブラック。今後も我々に夢を見せてくれるはずだ。
(文=きゅーしょにす斗)
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ
横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA川田将雅「騎乗停止」も”ノーペナルティ”の謎……「前例」武豊が切実に訴える欧州と日本の競馬を取り巻く環境問題
- 【安田記念プレーバック】8歳で“非業の死”を遂げた個性派…ロードカナロアに迫った驚愕の末脚!「クビ差」惜敗が種牡馬勢力図も変えた?