GJ > 競馬ニュース > 京都新聞杯(G2)展望
NEW

【京都新聞杯(G2)展望】目指すは大出世? 日本ダービー行きの最終切符を賭けた熱い戦い!

【この記事のキーワード】, ,
【京都新聞杯(G2)展望】目指すは大出世? 日本ダービー行きの最終切符を賭けた熱い戦い!の画像1

 6日(土)に京都競馬場で行われる京都新聞杯(G2)は、2013年の優勝馬であるキズナが日本ダービー(G1)を制したことで俄然注目度が高くなってきている。ここで優勝すれば日本ダービー(G1)への出走は確実とあって、熱戦が繰り広げられそうだ。

 皐月賞(G1)への出走を逃してしまったインヴィクタ(牡3、栗東・友道厩舎)は、今度こそクラシック出走を果たしたい。ここまでの4戦中3戦で上がりタイム最速を記録しているように、最後の直線では見ごたえのあるレースを展開している。前走の若葉S(OP)では2番手を追走して勝ち馬の早め先頭から押し切る競馬に屈してしまい3着に敗れた。それでも直線ではしぶとく伸びてきており、もう少し直線の長いコースでのレースであれば結果は違っていたかもしれない。

 その点を考慮すると、外回りで行われる今回のレースの長い直線は、いい結果をもたらしてくれる可能性が高そうだ。実際に同様のコース形態で行われた2走前の梅花賞(500万下)で結果を出していることも、強調材料に上げられるだろう。近親馬にはシュバルグラン、ヴィブロスなどがいる良血馬だけに、大舞台でも活躍できる素質はあるはずだ。東京競馬場での晴れ姿を応援してくれているファンに見せるためには、結果が求められるレースとなる。

【京都新聞杯(G2)展望】目指すは大出世? 日本ダービー行きの最終切符を賭けた熱い戦い!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  6. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  7. 皐月賞(G1)負かした騎手の頭を叩く「前代未聞」の挑発が物議…M.デムーロが最も愛したネオユニヴァース、最強馬と評したドゥラメンテ
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  10. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?