GJ > 競馬ニュース > 姉妹揃って「D.イーガンLOVE」!? 激変の姉に続き豪脚一閃を決めた妹、英名手不在の次が試金石
NEW

姉妹揃って「D.イーガンLOVE」!? 激変の姉に続き豪脚一閃を決めた妹、英名手不在の次が試金石

姉妹揃って「D.イーガンLOVE」!? 激変の姉に続き豪脚一閃を決めた妹、英名手不在の次が試金石の画像1
D.イーガン騎手 撮影:Ruriko.I

 8日に中京競馬場で行われた6Rの3歳新馬は、2番人気のミッキーツインクル(牝3、栗東・中内田充正厩舎)が豪快な差し切り勝ち。牝馬クラシック戦線に、また一頭の大物候補が誕生した。

 15頭立て芝2000mのレース。スタートを決めたミッキーツインクルは、道中で中団よりやや後方を追走する。追い出されながら最後の直線に入ると、鞍上のD.イーガン騎手が「切れるというよりもジリジリと来ていた」と振り返った通り、徐々に先頭へ迫っていく。最後は内から断然人気のアドマイヤイルが追いすがったが1馬身競り落とした。

「最後の直線では後方から大外を回ったものの、上がり最速(33秒9)の末脚で差し切ってしまうあたり、ポテンシャルの高さを感じます。陣営からは事前に『テンからという感じではなく、しまいを生かす競馬を』と指示があったようですが、目論見通り期待に応えたイーガン騎手の手綱捌きも見事でした。この後は未定ですが、今回の勝ちっぷりを見る限り、春前にはクラシック候補の一頭に名を連ねているかもしれませんよ」(競馬誌ライター)

姉妹揃って「D.イーガンLOVE」!?

 また、昨年12月から日本で騎乗しているイーガン騎手にとっては、これがJRA通算12勝目。早くも日本競馬に対応しているイギリスの名手だが、実は今回の短期免許の初騎乗となった先月10日には、ミッキーツインクルの姉にあたるロマンシングブルーを勝利に導いている。

 ロマンシングブルーは1勝クラスで3戦連続2着と勝ち切れない競馬が続いていたものの、鞍上がイーガン騎手へ替わって2馬身半差の完勝。レース後には「上手くスタートを切れて、スッといい位置を取れました」「道中も折り合っていい形」とイーガン騎手から称えられた本馬だが、まるで鞍上交代で覚醒した様な激変ぶりだった。

 そして今回、偶然とはいえ妹のミッキーツインクルでも見事な差し切り勝ち。この姉妹に跨った際は2戦2勝と好相性なだけに、今後も“末永いお付き合い”を願いたいところだろう。

 ただ、短期免許のイーガン騎手が日本で騎乗できるのも1月末まで。ミッキーツインクルの次戦は乗り替わりとなる可能性が高そうだ。

 レース後には、同馬を管理する中内田調教師から「初戦としては十分な内容。素材はいい」と高評価を受けたミッキーツインクル。姉のロマンシングブルーは昨年の忘れな草賞(L)で4着に敗れてクラシック戦線に間に合わなかったが、妹は大舞台に立つことができるだろうか。

 イーガン騎手が不在となる次戦以降が、この馬にとって本当の勝負となるかもしれない。

姉妹揃って「D.イーガンLOVE」!? 激変の姉に続き豪脚一閃を決めた妹、英名手不在の次が試金石のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇