GJ > 競馬ニュース > 皐月賞(G1)武豊VS横山典弘「5爺」が激突! 「邪魔になった」とトップナイフ陣営からチクリ… JRA・G1最年長制覇を更新するのはどっち?
NEW

皐月賞(G1)武豊VS横山典弘「5爺」が激突! 「邪魔になった」とトップナイフ陣営からチクリ… JRA・G1最年長制覇を更新するのはどっち?

【この記事のキーワード】, ,
皐月賞(G1)武豊VS横山典弘「5爺」が激突! 「邪魔になった」とトップナイフ陣営からチクリ… JRA・G1最年長制覇を更新するのはどっち?の画像1
横山典弘騎手

 先週の桜花賞(G1)は、直線で異次元の末脚を炸裂させた昨年の2歳女王リバティアイランドが、ゴール前で粘るコナコーストを交わして桜の女王となった。規格外の走りにファンからハープスターやアーモンドアイの再来という声が上がったのも当然か。この走りが本物なら秋には最強馬争いの一角に名乗りを上げるかもしれない。

 ハイレベルの熱戦が繰り広げられた牝馬の一冠目に対し、今週は牡馬のクラシックレースである皐月賞(G1)が中山競馬場で開催される。

 リバティアイランドが断然人気を集めた先週とは異なり、こちらは昨年の朝日杯フューチュリティS(G1)を制したドルチェモアもホープフルS(G1)を制したドゥラエレーデも不在の混戦模様。実績的にはホープフルSと弥生賞ディープインパクト記念(G2)でともに2着のトップナイフがリードしているが、安定感こそあれども勝ち切れない、詰めの甘さはネックだ。経験豊富な主戦、横山典弘騎手の手腕が問われることになりそうだ。

武豊騎手VS横山典弘騎手「5爺」が激突!

 そして、このレースには5G(爺)の2人が参戦していることも注目だ。

 5Gとは武豊騎手曰く柴田善臣(56歳)、小牧太(55歳)、熊沢重文(55歳)、横山典弘(55歳)、武豊(54歳)という5人の騎手のことらしいのだが、皐月賞は横山典騎手がトップナイフ、武豊騎手はタッチウッドで参戦を予定。公私ともに仲のいい大ベテラン2人には、JRA・G1最年長制覇の偉業も懸かっている。

 ちなみに現在の最年長記録は、2日の大阪杯(G1)をジャックドールで優勝した武豊騎手が保持する54歳19日。皐月賞を武豊騎手が優勝すれば自身の記録をさらに更新、横山典騎手が優勝した場合は、55歳1カ月24日での記録更新となる。

皐月賞(G1)武豊VS横山典弘「5爺」が激突! 「邪魔になった」とトップナイフ陣営からチクリ… JRA・G1最年長制覇を更新するのはどっち?の画像2
武豊騎手 撮影:Ruriko.I

 また、両者の間には前哨戦でちょっとした遺恨もあった。弥生賞で2着に敗れたトップナイフ(牡3、栗東・昆貢厩舎)だが、同レースには武豊騎手もゴッドファーザーで参戦していた。

 逃げの手に出た同馬のすぐ後ろにつけていたトップナイフは、勝負どころで下がってきたゴッドファーザーを捌くのが遅れたこともあり、レース後に昆調教師が「逃げ馬が邪魔になって、追い出しのタイミングがひとつ遅れた」と武豊騎手をチクリ。力負けではなかったと反発する一幕があった。

 そんな経緯のあった両者だが、皐月賞で武豊騎手がタッチウッド(牡3、栗東・武幸四郎厩舎)で参戦することは不気味に映るだろう。何しろ本馬はデビュー戦を上がり3F最速の脚で逃げ切り勝ち。前走の共同通信杯(G3)は、スタートで出遅れたにもかかわらず、道中でハナを奪って逃げていた馬である。

 こちらはジャックドールを彷彿とさせるタイプでもあり、おそらく今回も積極的な競馬を試みる可能性が非常に高い。最後の直線でベテラン2人がどのような攻防を繰り広げるかにも注目したいところだ。

 遡ること25年前の皐月賞では、単勝1.8倍の大本命に推された武豊騎手のスペシャルウィークをセイウンスカイで撃破した横山典騎手。戦前のインタビューでは「いつも武豊ばかりじゃ面白くないだろ?」と盛り上げただけでなく、本番でも有言実行してみせた。

 トップクラスの人気を誇る「5爺」の2人が、最年長G1制覇の偉業を懸けて争う今年の皐月賞。衰え知らずのレジェンドたちなら、インが有利といわれた桜花賞で掟破りの大外一気を決めた川田将雅騎手に引けを取らない、華麗な手綱捌きを見せてくれるはずだ。

高城陽

高城陽

大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。

皐月賞(G1)武豊VS横山典弘「5爺」が激突! 「邪魔になった」とトップナイフ陣営からチクリ… JRA・G1最年長制覇を更新するのはどっち?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」
  10. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負