GJ > 競馬ニュース > キタサンブラック産駒「新星」のデビュー戦圧勝に絶賛の嵐! 秋にはソールオリエンスのライバル候補になる可能性も?
NEW

キタサンブラック産駒「新星」のデビュー戦圧勝に絶賛の嵐! 秋にはソールオリエンスのライバル候補になる可能性も?

キタサンブラック産駒「新星」のデビュー戦圧勝に絶賛の嵐! 秋にはソールオリエンスのライバル候補になる可能性も?の画像1
戸崎圭太騎手 撮影:Ruriko.I

 16日、中山競馬場の4Rに行われた3歳未勝利(芝2200m)は、今回がデビュー戦だった4番人気のタナサンブラック(牡3歳、美浦・伊坂重信厩舎)が後続に2馬身半差をつけて快勝した。

 同馬はその名の通りキタサンブラックの産駒。一昨年の北海道セレクションセールにおいて1155万円(税込)で取引されており、オーナーが田中俊彰氏であることからこの名が付けられたようだ。

 デビューはだいぶ遅くなってしまったものの、追い切りでは古馬2勝クラスの僚馬レヴォリオに先着するなど抜群の動きを披露していたこともあり、単勝オッズ9.3倍の支持が集まっていた。

 フルゲート18頭で争われた一戦。タナサンブラックと鞍上の戸崎圭太騎手は16番枠からまずまずのスタートを切ると、道中は中団馬群の外目を追走。3~4コーナーの中間からポジションを上げて行って最後の直線に入る。

 坂の半ばでエンジンか点火すると、前を走っていた上位人気の3頭を外から並ぶ間もなく交わし去って先頭へ。ゴール前では鞍上が流す余裕も見せるなど、圧勝といっていい内容だった。

「前日までの雨の影響で重馬場だった上、外枠16番からのスタートと、初出走のタナサンブラックにとっては、かなり厳しいと思われる条件が揃っていました。それらを克服して勝ちきっただけに非常に価値ある内容だったと思われます。

パドックを見る限り馬体にはまだまだ成長の余地を残していましたし、ここを叩かれた上積みも十分に見込めるでしょう。昇級後もすぐに通用する器ではないでしょうか」(競馬誌ライター)

「新星」のデビュー戦圧勝に絶賛の嵐!

 初陣Vを飾ったタナサンブラックにはレース後、SNSやネット掲示板などにも「普通に強かった」「面白い馬が現れたな」「キタサンブラックみたいな好馬体」「親子2代で菊花賞制覇も期待したい」など、絶賛するコメントが多く寄せられていた。

 まだ1勝しただけではあるものの、今回のレースの1~3番人気馬はどれも前走で0秒1差以内の2着に好走しており、今の未勝利戦にしては非常にハイレベルなメンバーが揃った一戦だったといえるだろう。

 それら強敵を相手にタナサンブラックは、初出走にもかかわらず楽勝。また勝ちタイムの2分16秒3も、前日に同じ重馬場で行われた同舞台の古馬1勝クラスを0秒5も上回っていたのだから、これからの期待が膨らむのも当然か。

「この日のメインに開催された皐月賞(G1)は、同じキタサンブラック産駒のソールオリエンスが快勝しましたが、タナサンブラックは今後順調に勝ち進んで行くようであれば、秋にはライバル候補の1頭として名を連ねている可能性もあるのではないでしょうか」(同)

 レース後の戸崎騎手も「まだ線が細くて成長途上ですが、潜在能力が高い馬です」と、タナサンブラックの将来性を評価している。皐月賞当日に現れたキタサンブラック産駒の新星にこれから注目してみたい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

キタサンブラック産駒「新星」のデビュー戦圧勝に絶賛の嵐! 秋にはソールオリエンスのライバル候補になる可能性も?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは