大本命リバティアイランドも侮れない!? フローラS「波乱の立役者」ゴールデンハインド×菅原明良の“魅惑の逃げ”に要注意

春の東京開催開幕週に行われたフローラS(G2)は、7番人気の伏兵だったゴールデンハインド(牝3歳、美浦・武市康男厩舎)が勝利し、リバティアイランドの一強ムードのオークス(G1)に挑戦状を叩きつけた。
桜花賞組ではリバティアイランドが抜けた存在であるだけに、別路線組の代表格に躍り出た本馬は今後注目を集めそうだ。
まさに圧巻の競馬だった。フローラSが行われた東京競馬場は、開幕週ながら差しが決まる馬場。逃げ馬には非常に厳しい状況であった。
それだけにゴールデンハインドの逃げ切りは価値が高く、鞍上の菅原明良騎手も「手応えが抜群で、残り200mでもまだ反応していました」と称賛。管理する武市調教師も「今週は逃げ馬が残っていなかったから『どうか』と思ったけど、正確なペースで乗ってくれたのが良かった」と人馬を称えたように、不利な馬場の中での会心の逃げ切りだった。
ゴールデンハインドが力のある馬であることを示すデータは、差し馬場での逃げ切り勝利だけではない。
勝ち時計の1:58.9は、ウインマリリンが2020年に記録したレースレコードに0.2秒差の好時計。そのウインマリリンがオークスで2着。21年のフローラSで3着だったユーバーレーベンがオークスを制するなど、時計の速いフローラSはオークスと直結しやすい。
また、オークスに進んだゴールドシップ産駒はこれまでに3頭いるが、そのうちの2頭が馬券(3着以内)になるなど、相性はすこぶる良い。特に21年に勝利したユーバーレーベンがフローラS・3着から、ウインマイティーも忘れな草賞(L)勝利からの参戦と、主要な前哨戦で結果を残したゴールドシップ産駒の信頼度は抜群だ。
女王リバティアイランドの牙城は高いかもしれないが、逃げ馬であるゴールデンハインドにとって、後方の馬にマークが集中するのは願ってもないこと。今回のフローラSでも7番人気の伏兵だっただけに、本番でまだ軽視されるようなら若手のホープ菅原明騎手との“魅惑の逃げ”が再び炸裂するかもしれない。
PICK UP
Ranking
17:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA石橋脩「乗り替わり」ラッキーライラックとの別れ避けられず? 「意味深コメント」と「状況」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事

キャプテン渡辺「全くわからんレース」が全く当たらないのは何故なのか…? マグレですら当たらんのだ! おかしいだろ!【徒然なる神のくず競馬トーク】

タイトルホルダーはキタサンブラックの再来!? 「現役最強」奪還と7冠達成へ、行く手を阻むイクイノックス、ソールオリエンスら2世たち

タイトルホルダー連覇はほぼ当確!? 天皇賞・春(G1)で続いた「勝ち馬の法則」が勝利を後押し…キタサンブラック、フィエールマンに続けるか

「新」京都だから怖いタイトルホルダーの死角! レコードから5秒も遅い「珍決着」で大波乱…11年前、「改修直後」の中京競馬場で起こったこと

武豊が「俺の庭」に絶大な自信、レジェンドと同じく京都大歓迎の穴馬たち…雨予報でも「水捌け抜群」なら問題なし?
















