GJ > 競馬ニュース > サトノアーサー「別格」!?
NEW

日本ダービー(G1)サトノアーサーは池江厩舎勢ダービー3頭の中でも「別格」!? 皐月賞1、2着馬を「コテンパン」にする底知れない潜在能力

【この記事のキーワード】, ,
日本ダービー(G1)サトノアーサーは池江厩舎勢ダービー3頭の中でも「別格」!? 皐月賞1、2着馬を「コテンパン」にする底知れない潜在能力の画像1

 近年はサトノダイヤモンド、サトノラーゼン、トーセンホマレボシ、オルフェーヴルなど毎年のようにダービー好走馬を輩出し続ける池江泰寿調教師。今年も皐月賞で華麗なワンツーを決めたアルアイン、ペルシアンナイトが世代NO.1の称号目指して順調にスタンバイしており、2011年以来2度目のダービー制覇へ期待は高まるばかりだ。

 だが、すでに世代トップクラスの実力を証明している2頭以外にも、彼が密かに期待を寄せている「影の逸材」がいる。それこそが、毎日杯2着から異色の直行ローテで臨むサトノアーサー(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)だ。

 名伯楽が実績十分の僚馬を差し置いて高い評価を与える真の理由は、デイリースポーツのサイト上に記されたコメントからはっきり伝わってくる。

「3頭のなかで一番舞台適性があるし、一番能力も高い。調教では、アルアインもペルシアンも、アーサーにこてんぱんにやられていますから。まあ、それは調教の話であって、競馬にはいろんな要素がありますけどね」

 過去の調教履歴を確認すると、確かにサトノアーサーは併せ馬の形を取った追い切りで2頭に楽々先着した経験がある。池江師が「こてんぱんに」という特筆すべき表現を使うのもうなずけるところだ。

 もちろん、調教で抜群の動きを見せていても、本番でその潜在能力を100%発揮できるかどうかはまた別の話。追い切りの時計がいかに素晴らしくとも、競馬場に行くと意外と勝ち切れない馬は少なくない。彼もコメントの中で「調教の話であって」と断りを入れているように、実際のレースにそのまま直結するとは限らないのだ。

 その証拠といってはなんだが、昨年10月のデビュー後全4戦の実績は、お世辞にも超一流馬のそれとは言いがたい。新馬戦は現在500万下クラスの相手に辛くも同着。2戦目のシクラメン賞こそ2着にコンマ6秒差をつける圧勝を収めたものの、続くきさらぎ賞→毎日杯はどちらも追い込んで届かずという歯がゆい結果に終わっている。果たして池江師の広げた大風呂敷をどこまで信じていいものか…馬券を買う側からすれば判断に迷うところではある。

日本ダービー(G1)サトノアーサーは池江厩舎勢ダービー3頭の中でも「別格」!? 皐月賞1、2着馬を「コテンパン」にする底知れない潜在能力のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  2. JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  5. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  6. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬