真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.05.24 13:36
日本ダービー(G1)サトノアーサーは池江厩舎勢ダービー3頭の中でも「別格」!? 皐月賞1、2着馬を「コテンパン」にする底知れない潜在能力
編集部
ひとつだけ信頼できることがあるとすれば、それは3頭の中でも1番の「舞台適性」だろう。これまでサトノアーサーはほとんどのレースで後方待機策に徹し、2400m戦に必要不可欠な折り合いを覚えさせてきた。
とくに前走の毎日杯は「そんなに後ろからで大丈夫?」と思わずツッコミを入れてしまうくらい離れた最後方からの競馬。案の定前を行くアルアインを差し損ねたものの、距離の伸びるダービーで前進がありそうなレース内容だったと思えなくもない。
「池江師はサトノダイヤモンドの皐月賞出走前にも『最大の目標はダービー』と公言していたように、日本ダービーを3歳牡馬にとって他と一線を画した最上級のレースと位置付けています。もちろん出走馬の適性を考えた上での判断でしょうが、特にサトノアーサーに関しては、最初からダービー狙いなのではという気配がありました。過去のレース内容を見ると『世代トップクラスに混ざって通用するの?』という疑問が湧く気持ちもわかりますが、目標を明確に見据えて馬を作らせることにかけては当代トップクラスの調教師ですから、初の大舞台でいきなり結果を出してもなんら不思議はありませんね」(競馬記者)
ここ10年を振り返っても、毎日杯から直行ローテを選択したのは2012年のヒストリカルのみ(結果は18着)。異色すぎるローテで参戦するサトノアーサーだが、新たな歴史を作ることができるか、そしてアルアインやペルシアンナイトとの力関係は実際のところどうなのか。今年のダービーは池江厩舎の3頭に要注目である。
PICK UP
Ranking
5:30更新
春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事

C.ルメール騎手レイデオロと共に「悲願」のダービー制覇へ……フランスから日本に来た名手のあまりにも数奇な運命が結ぶ「8年越し」のドラマ

ダービーは武豊騎手も驚くダンビュライトの「大変身」に期待!? 「切れない男」が歴史的変身を遂げたエイシンフラッシュと似た匂い

ダービーでデムーロに「捨てられた」悲しきペルシアンナイト……新コンビ戸崎圭太騎手とともに「2つの意味」で雪辱に燃える大一番!

日本ダービー(G1)は「隠れ肉食系」松山弘平アルアインに注目!? 皐月賞馬と2冠を狙う若手のホープが”草食系”をやめた2つの「きっかけ」

日本ダービー(G1)アドミラブルは「キャリア23年間で1番」オグリキャップ級の最高傑作が「未勝利馬」に遅れてもまったく気にならない理由
















